不要品じゃ
工場長に呼び止められて

「yumaさんが頼んでた備品いっぱい来てるよ」って

「え?何も頼んでませんが?」

「yumaさんが急いでるって言うからすぐに注文したんやけど」

へ~~めちゃ大きなダンボール箱

中を見たらでっかい洗い桶というか丸いタライみたいなもの。

延長コード、フリーザーバック、やかん

「こんなん知らんし・・」必要ないような物ばっかり。

「そう言わんと、とにかく持っていって」と言われ

係長が食事中の食堂に持って行ったら

「それそれ!頼んでおいてあげたから」

延長コードは使ってるコンセントを別のにしたいから。

洗い桶はでっかいやかんのお茶を冷やすためだって。

いやいや。。普通のやかんで冷やしてるから今の洗い桶で

十分ですが・・・しかも流しに入りきらない。

VIPの人と係長が相談して決めたみたいで・・・

この二人・・・私の有休中の模様替えといい、

何の仕事してるんやろ?

必要ない物ばっかり、置き場所に困る、邪魔!

食堂の事なんか実際使ってる私が

一番分かるのに勝手にやるな~~~と思った。。。。けど

「助かります~有難うございます」とヘタレな私は言う^^;

編集 yuma : はるちゃん 使うにもどうやって使おうか思い浮かばへんねん。小さいやかんでも入れて冷やすしかないかな
編集 yuma : はるちゃん あ~あかんかなぁ 今のを捨てられたらどうにもならんわ
編集 はる : 係長とVIPの人のプライド傷つけるから止めとき 使いにくても買ってもらったバカデカイ洗い桶を使った方が良いと思うでぇ
編集 はる : アカンアカン そんな事したら今使ってる洗い桶を捨てられるでぇー
編集 yuma : さくらちゃん ほんとに邪魔なのよね。流しの下に放り込んだ。出す事ないかも。そもそも欲しいなんて言ってないのよね
編集 yuma : はるちゃん それな!綿棒あれっきり。たぶん工場長が忘れてるんやと思う。
編集 さくら : 大きすぎる洗い桶は邪魔になるし、使いにくいでしょう。yumaちゃんに聞いてから注文すればいいのに。。
編集 yuma : はるちゃん ぎりぎり入るんやけどそれでいっぱい。他の事ができない。ってか、お茶全部冷やしてしもたらあかん。熱いのが好きな人もおるし
編集 yuma : はるちゃん どっちも女性やで~女同士やから煩いねん。そんな事やるのが男性やったらちょっと気持ち悪い。
編集 yuma : まこちゃん 一番弱い立場のパートですから何でもYESで過ごしてます。なんちゃって
編集 はる : 綿棒代払わんのに 変な物に出費するんやー!(◎_◎;)
編集 はる : これも現場を知らん机上の計算やなぁーd( ̄  ̄)
編集 はる : シンクに入らん洗い桶で どうやって熱いヤカン冷やすん? 見張ってお水が熱くなったら替えるん?
編集 はる : 係長さんんは女性なん?VIPの人は男性って言ってたけど・・・ なんか不思議な職場やなぁー( *´艸`)
編集 まこちゃん : 主たる仕事以外にも気を使うこともたいへんですね、使われる身は・・・・。