いらん心配?
昨日のことなんですが

裏の奥さんが今年自治会の班長で

自治会費の集金に来られました。

その時の会話。

ななが出てきたのを見て「あら~ななちゃん

足治ったの?」「え?ななは足は怪我してないけど」

「線路で怪我したでしょう?」

「それは先代のななやん。先代は亡くなった」

「それは知ってる」私???わけわかめ。

アタマダイジョウブ?

私が「お宅の猫ちゃんたちは元気?」と話しを逸らす。

裏の家には猫が5匹います。里親募集で集めた猫たち。

その時点で引いた。

飼い出してから2年ぐらいかな。

「オスが2匹でメスが3匹なんだけど、今2匹が妊娠してるの~」

私はびっくらぽん!避妊してなかったんかい・・と

思っても言わなかったけど。

「楽しみよ~これから忙しくなるわぁ」と帰っていかれたけど

私には「多頭飼い崩壊」の文字しか浮かんでこなかったです。

奥さんの歳は74歳、ニートの息子さんと二人暮らし。

里親で引き取った時、アメショの血が入ってるからと

1匹5万円取られたとぼやいてたのを思い出し

まさか・・・それで商売するつもりではなかろうか?

ただ可愛いというだけで飼ってるならそれもありだけど

避妊もしないで増え続けたら・・・・ぞ~~~

お金持ってる家だし、他人がとやかく言うことでもないけど・・・

編集 yuma : さくらちゃん 今は奥さん元気だから玄関入った感じだと綺麗にしてるけど動けなくなったらどうなるんだろね。避妊より産ませてあげたい。猫何匹いても可愛いって感じなんだと思う。今日はこっちは寒いわ。暖房つけてる
編集 さくら : 裏の家は猫屋敷になっちゃうかも。避妊しないと困るのを考えないのかな。今日は外出していたけえど暑くなったわ?
編集 yuma : さくらちゃん 5匹はまぁいいとして、奥さんの年齢的にも猫は10年以上は生きるよね。避妊してなかったらどんどん増えるよね。息子さんは猫可愛がるイメージでもないし、どうなってしまうんだろ。とりあえず2匹が3匹ずつ産んだら11匹になるよ~
編集 さくら : 裏の家は猫を飼うのは多すぎね。面倒みられるのかな。お金持ちでも猫屋敷になちゃうわ。