緊急事態宣言イヴ
明日から緊急事態宣言なので~というわけでもないですが

実家に行ってきました。

娘と道の駅に行く前に立ち寄りというコースのつもり。

実家でバリスタをお手入れして干して

帰りに組立ようと思ってたんですが

母に「しんどいやろ、コロナもあるし

帰りにまた来るから家で待ってて」と言うと

「行くわ!!」

仕方なく連れて行きました。

行先は「みなみ波賀」目的は~~~こごみ^^;

ありました~帰りに「一の宮」にも寄って満足。


コロナワクチンの接種の予約のお知らせが

一昨日来たそうです。

母は「受けたくない」と言います。

「何で若い人から接種せんのやろな。年寄りなんか

うろうろせんのに。若い人が受けたら年寄りにも

感染せんやろ」と言います。確かにそうだけど・・・

それは田舎の話やろ・・

期限が8月までということ。

じっくり考えて決めなと言ったけどどうするんかなぁ

編集 yuma : さくらちゃん 田舎のお年寄りは出歩かないのよね。でも世間のお年寄りは元気過ぎる。私も年寄りだけど^^;年寄りの範囲が広すぎるよね。
編集 yuma : はるちゃん 嫁ちゃんのお母さん、肺が真っ白になってたいうてたけどお婆さんのお世話もあるし、元気で動き回ってるって。でも急変する事もあるから心配やわ
編集 yuma : はるちゃん 変異株は若い人の方が重症化しとるよね。どっちにしても病床は切迫しとるし、先ずはかからん事を考えらなあかん。
編集 yuma : はるちゃん それと母は「もう長いこと生きたから年寄りより若い人がやったらええ」って言うねん
編集 yuma : テラマチさん 2回目ですか。怖いですね。高齢者の接種が進んでからよく考えた方がいいかもですね。
編集 さくら : 確かにお母様の言う通りよね。若い人がまき散らすのだから、お年寄りは家にいるもの。
編集 はる : お母さん 元気そうで良かった良かった 息子さんの義母さんの容態はどうなん/
編集 はる : 医療現場の事を考えると重症化し易い順番に・・・やろなぁ~
編集 はる : でも元気で我儘なご老人達がいっらっしゃるから・・・
編集 はる : お母さんが言われてる事は合ってるなぁ~(*^^)v
編集 テラマチ : ワクチン接種 二回目に副作用が出るとか 微熱に倦怠感だそうです 三日間程度で治まるようですが 高齢者の場合は 少し心配ですね