ほぼ丸坊主
娘の担当の美容師さんが異動で神戸勤務になり

そのすぐ後に産休となって、娘はいつもの美容院に

行けてませんでした。

その間、他の所に行ったりしてましたが

どうも違うらしく困ってたんですが

美容師さんが産休明けて復帰されたので神戸まで

行きました。

妊娠してる事も知らないどころか

結婚された事も知らなかった。旧姓のままだったしね。

今日、話を聞いたら9月に出産して即離婚されたとか^^;

出来ちゃって結婚したけど子どもさえ居れば旦那は要らない派。

結婚生活は数か月。すごいなぁ・・という話。

娘は更にパワーアップして、ほとんど前髪しかない。

ちょんまげにするから残してるんだって^^;


そして、今日は午後から息子たちが来ました。

お年玉もらいに来た・・だって。

ついでだから三男の入学祝いも渡しました。

土日はずっとソフトボールの練習で、息子はコーチ。

空いた日がなく、今度いつ会えるか分からないし。

嫁ちゃんは綺麗にお化粧してました。素材もいいけど。

昨日も母に言われたんですが「化粧ぐらいしーや」って

娘にも言われるし・・・お化粧しなくなってそろそろ1年

ちょっと反省・・してないしてない^^;

編集 yuma : えむちゃん 送ったよ。サンタの画像かぁ めんどくさいけど替えてみよかな
編集 yuma : えむちゃん 私は外出する時はお化粧絶対してた。スッピンなんて考えられなかったのに・・・
編集 yuma : えむちゃん ねっ、自立できる人は強いわ
編集 えむ : サンタくんのにしたら?
編集 えむ : あ、あのさ LINEのゆまちんのメインの画像だけどさ
編集 えむ : 前髪だけの娘さんのお写真送っておくれ~
編集 えむ : えむなんか二十代に2~3回お化粧しただけで後は一度もしてないよ
編集 えむ : パワフルな美容師さんだ^^
編集 yuma : さくらちゃん 私もお化粧下手よ。最低限しかしないの。旦那さんの彼女沖縄まで?へ~~~ほんと呆れる
編集 yuma : さくらちゃん 家庭に向いてないんだって。旦那のお世話なんてしたくないらしい。収入も多いし(店長)子どもがお父さん無しでは可哀想よね
編集 yuma : さくらちゃん チョンマゲは冗談だけどね。髪の毛伸びると鬱陶しいみたい
編集 yuma : まこちゃん やっぱりそうですよね。母でさえ出かける時は薄化粧してます。マスクのために横着が身についてしまって、、お出かけの時だけでもするようにします。
編集 さくら : 私はお化粧が下手で眼が巧く出来ないの。マスクするのでお化粧もしていないわ。殿様は顔を見ながら彼女に会いに行ったわ。静岡から来ているのかも。呆れちゃう。
編集 さくら : 子供が居るなら離婚はせずに我慢すればいいのに。
編集 sakura1205 : お嬢さんはどうして丁髷にするのかしたね。結婚生活数か月?凄い気の強い人。
編集 まこちゃん : ズバットいいますが(ごめん)多分60代の女性としては、まだまだ外出時の薄化粧はしたほうがいいかな??家内は8代ですが外出時まゆと唇をていれしたますよ・・・