土曜日
娘は車の修理。

淡路のモンキーセンターに行った時

手前の峠の所で何かゴムの焦げたような匂いがして

ドラレコが「〇〇が高温のために録画できません」という

表示が出ました。点検の時にそれを伝えたら

前代未聞のトラブルだったらしく、確認したら

一部に録画できてない部分があって「事実だ」と問題となり

ドラレコ全部交換してくれる事になりました。


私は実家。

母は相変わらず元気。

また同じ話を聞き、買い物に連れていくワンパターン。

最近、仲良しだった人が次々と亡くなり

寂しいようです。

実家の前の仲良かった一人暮らしのおばちゃんも入院されてから

8年でしたが先日亡くなったそうです。

裏のおばちゃんも去年から入院したまま。

知ってる顔が減っていくのは私も寂しいです。

編集 yuma : さくらちゃん 去年あたりから続々と亡くなってるの。そういう歳だよね。母は元気だけどいつどうなるか。29歳でお母様亡くなるのは寂しかったね。
編集 さくら : お母様の年になれば亡くなる人が増えるでしょうね。yumaちゃん家のお母様は元気ですね^^羨ましい。29才で母を亡くした私には。でも母とは性格が合わず父が好きだった。
編集 yuma : hiroさん そういう事でしょうね。録画できてない部分が無ければ信じてもらえなかったかも。ドラレコも前後側面と映せるようになって複雑らしく結局全部交換ですって
編集 hiro : ドラレコが欠陥品だったってこと?