ふ~ん
明日、娘の会社でコロナの検査キットが

全員に配られるそうです。

注意事項 

むやみに使わない。

熱が出たら先ず病院に行き、疑いがあると言われたら

上司に連絡して使う。

陰性でも陽性でも会社に連絡する。

家族や知人に渡さない。だそーです。当たり前。

会社で配布されなくても

医院でやること同じだと思うけど・・

検査のお金がかからないだけのこと?

編集 yuma : さくらちゃん 抗体できてもその人がコロナにならないだけで他からうつるでしょ。それに抗体も数か月しかないみたいだし。ワクチンはまだ不安あるよね。旦那さんが修理されるの?水回りはプロの方が安心なのにね
編集 yuma : 花美ちゃん 医院で疑い言われたら「検査キットあります」って言うんかな?それで検体とって医院に持っていくとか?そんなん信用できない。医院でちゃんととってもらいたいよね。まさか郵送なんて事もないだろし。娘がまだ帰ってこないから詳細がわからない
編集 yuma : 花美ちゃん 検査って痛いとかいうよね。今はどうなってるんだろ?まさか検査キットで自分で即結果わかるなんてことはないよね
編集 yuma : えむちゃん 猫アレルギーそれあるかも。
編集 yuma : えむちゃん うちの旦那もそんなに酷くはないけど年中鼻炎なんだわ
編集 yuma : えむちゃん 保健所で聞いて医院に予約とるのかなぁ
編集 yuma : えむちゃん どこの病院でも診てくれるってことないと思う。連絡先ちゃんと保存しとかなきゃね。
編集 yuma : えむちゃん 病院に行くのがまず大変だよね。予約要ると思う。扱いが違うだろし
編集 さくら : コロナに掛かった人は抗体ができるから私達は移らないみたい。でもコロナの検査って痛くない。ワクチンはもっと気持ち悪い感じがするの。今日は水道管が壊れてジイジが依頼すればいいのにケチだから自分で直しても日が暮れちゃうわ。また部品を買いに行ったわ。
編集 花美 : 検査キットって自分で簡単にできるの?自分でするのも怖いような…なんて言ってられないね^^;
編集 花美 : 検査するのも大変なんでしょ?調整とかで何日も待たされて・・・診察受けられたらすぐに検査できるのかな?家にいるものとしてはとにかく保健所へ電話・・それしか頭にない^^
編集 えむ : もしかして、猫アレルギーかも~
編集 えむ : 季節に関係なくクシャミが出始めたら止まらない
編集 えむ : あ、めっちゃ酷い鼻炎 σ^^;
編集 えむ : 多分ね
編集 えむ : この管轄の保健所かなぁ
編集 えむ : あ、この間置き薬やさんが何かの時の連絡先を書いていったくれた
編集 えむ : でも、フラッと行ったって検査なんかやってくれないでしょ?
編集 えむ : 自分から病院に出向いていかないと
編集 えむ : 家に居るとそういう事って絶対ない
編集 えむ : いいね、それ^^