終了~
さて、連休も終わりです。

また今週も4日間だから早いのは嬉しい。

1月2月は土曜日がほぼ出勤のようです。

私は休みですけど。


今日、買い物ついでに久しぶりに電気店に行きました。

細かいものはホームセンターやAmazonで済ませてたし

もう2年以上行ってなかったかも

家電がずいぶん変化しててびっくりでした。

こうやって使いこなせない物が増えていくんでしょね。

編集 yuma : さくらちゃん 娘じゃなくて会社の人たちなの。うちは録画機器壊れてて録画できないの。それに録画とっても大抵見ないままになってるからどうでもいいかなぁって思う
編集 yuma : えむちゃん うちはAmazonプライムでNHKの番組見てるけど有料だわ。旦那が時々見るから娘がぶーぶー文句言ってる。
編集 yuma : えむちゃん うーーん どうしたらいいん
編集 yuma : えむちゃん BSみたいなもん?スマホ・・私のはテレビ見れないけど・・それでも受信料?家のテレビも払ってるのに?
編集 yuma : えむちゃん NHKプラス?初めて聞いたわ
編集 yuma : まこちゃん おっ、まこちゃんもついにスマホですか。うちの旦那はスマホに替えたけど全く使えてません。まこちゃんはネットされるから大丈夫でしょう。写真とか綺麗に撮れるし外でネットできるので便利ですよ。
編集 さくら : 私は休みで4日の土曜日は出勤というのはお嬢さんでしょう。好きなドラマ等は番組予約し、好きなテレビは何回も見られるように取って置きます。
編集 えむ : 二週間の猶予があるからそれまでに書類を出さないとプラス、見られなくなる
編集 えむ : なので未だ考慮中..
編集 えむ : なのにスマホでも受信料を取られたら意味ないじゃん
編集 えむ : なので、地デジしか契約してない
編集 えむ : あ、受信料が高いじゃん
編集 えむ : そもそも、BSは
編集 えむ : いずれスマホにも受信料が..とか、ネットに出ててね
編集 えむ : ネットでは登録したんだけど、送られてきた書類の方でね
編集 えむ : NHKプラスに登録しようかどうか迷ってる
編集 まこちゃん : 私もエディオンにいってきました、簡単スマホの説明うけて、石油ストーブ買ってかえりました・・・。この年になってスマホに変えるのか??まだ決定したない・・・・。