主人が宝くじ買った
たまに宝くじ買います。

ほんとにたまにだから当たるわけない。

でも当たったら・・と皮算用するのも楽しい。

一等なんて当たったら一生分の運を使い切るでしょね。

それこそ命なくなるかも。

だから当たらなくていい。。という結論になる。

私の父が亡くなる前に宝くじ買って

一万円が当たりました。当選発表の前日に亡くなりました。

娘が「やっすい命やったんやな」って。

編集 yuma : さくらちゃん 実は私も買った事ないのよ・・
編集 yuma : さくらちゃん その一万円もなかなか当たらないのよね。買ったのは連番で10枚だけ。300円は当たる
編集 さくら : 私は宝くじは1度も買った事ないの。買い方も知らない。
編集 さくら : 一万円でも当れば嬉しいでしょう。1万円買ったのじゃないでしょう^^
編集 yuma : 亜林湖さん そうでしたね。覚えてます。鳥取はあの金持神社があるからお参りして買ったら当たりそう。
編集 亜林湖 : 何年か前、グリーンジャンボで1等に2番違いでした販売機でコーヒー買うため小銭を作るために買ったのが。。。これで当たってたら大笑いだったのにねぇ(^0^)
編集 yuma : まこちゃん 200万枚に1枚といえば・・うーん 想像できないです。私も300円しか当たった事ありません。買わなければ当たらない、買っても当たらない。まぁ暮までの夢ですね。
編集 yuma : えんさん わぁ。。そうだったんですか。1万円で命落としては成仏できませんね。
編集 yuma : midnightさん 私は太っ腹なので3000円贈与しますよ。
編集 まこちゃん : 宝クジの1等は200万枚に1枚の比率だってだから非常に低いからせいぜい1万円ぐらいでしょう、すべてが300です・・・その覚悟でかわなけりゃ・・・といっても私はいまだにかってませんが?
編集 えんさん : 奇遇ですね。私の父も死ぬ前に一万円当たりました。
編集 midnight : 一等が当たったら2980円くらい贈与してください