車のナンバー
今は車のナンバーってお任せではあかんようです。

苦情言う人がいるんでしょうね。

決めなきゃならないということで娘が悩み中。

私の時はいきなり言われて頭の中真っ白^^;

前の車は電話番号でしたが覚えやすくて(ぞろ目)

失敗したなと思ってたので次は覚えられ難いものと思ってた。

とっさに出て来なくて

娘の誕生日にしてしまった・・

娘に「8823は?」というと

早速ぐぐってる。

大阪の和泉ナンバーにめちゃくちゃ多いんだって。

ハヤブサということで暴走族とかに。。

あの「はちはちにいさん」のハヤブサを考えたのかは不明。

今の若い子は知らないよね?

結局まだ決まらず。。

編集 yuma : 亜林湖さん なるほど・・・あのお腹の肉に ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
編集 亜林湖 : 私は前と同じにしてます今2代目・・・『肉行く』(^^;
編集 yuma : takkyさん 二人でお家におられるなら1台で十分ですよね。
編集 takky : うちも2人で2台です家内が1台にしようかって言ってます
編集 yuma : さくらちゃん 車無駄に4台あるの。旦那がもうリタイヤしたから減らして2台にする予定なの。
編集 yuma : まこちゃん 誕生日にしてる人多いですね。ナンバー見ながらこの人は誕生日かな~って思ったりしてます。
編集 さくら : 私は車を持ってないので何とも言えないわ。一家に3台も車があるのかしら。
編集 まこちゃん : 私は誕生日・・・節分だから「203」としました。