2019 08/12 23:10
Category : 日記
舞鶴道も混んでるだろうし・・と
一般道だけを使って天橋立まで行ってきました。
昔は高速道路なんて無かったし、それでも行ってた。
そのために懐かしい場所もいっぱい。
丹後鉄道は子どもの頃から工事してたんです。
この頃は高速道路ばっかりだったので
鉄道が開通してから大江山超えるのは2回目。
大江山スキー場がソーラーパネル設置場になってた。
とりあえず笠松公園に行って股覗き。。。はしません。
歳とってやるとめちゃふらつきますのでご用心。
橋立は目的ではなく
魚っち館と由良川橋梁と獅子崎稲荷というマイナーな場所が
今回のメインでした。
獅子崎稲荷はミツバツツジの季節がいいらしいです。
今日は暑過ぎて撮影スポットまで上る元気はありませんでした。
今日の運転は行きは私で、帰りは娘。
おとーちゃんは黙って乗ってるだけ。
一般道だけを使って天橋立まで行ってきました。
昔は高速道路なんて無かったし、それでも行ってた。
そのために懐かしい場所もいっぱい。
丹後鉄道は子どもの頃から工事してたんです。
この頃は高速道路ばっかりだったので
鉄道が開通してから大江山超えるのは2回目。
大江山スキー場がソーラーパネル設置場になってた。
とりあえず笠松公園に行って股覗き。。。はしません。
歳とってやるとめちゃふらつきますのでご用心。
橋立は目的ではなく
魚っち館と由良川橋梁と獅子崎稲荷というマイナーな場所が
今回のメインでした。
獅子崎稲荷はミツバツツジの季節がいいらしいです。
今日は暑過ぎて撮影スポットまで上る元気はありませんでした。
今日の運転は行きは私で、帰りは娘。
おとーちゃんは黙って乗ってるだけ。