またか~
朝、食堂に行くとドアが閉まってて

思いっきり開いたら、工場長と4月に物流に入った

新卒の男の子が面談中でした^^;

私が奥の炊事室に行く間、沈黙。

ん?何この重い空気。。。

聞いてはいけないんだろうと炊事室のドア閉めて仕事。

このパターン何回か見てきた。

新人さんが辞めるとき~

今回は説得してたのか常務まで加わって1時間ほど。

外で箱のお兄ちゃんに「辞めるかも」と言うと

興味津々で食いついてきた^^;

結果、やっぱり辞めたようで

お兄ちゃんの話では10時ごろ自転車で帰っていったそうです。

辞めると言ったら即その場で帰るのにも驚いた。

編集 yuma : はるちゃん 私は放置されてるからまだ気楽かも
編集 yuma : はるちゃん 独特というか工場は厳しい感じがあると思う。ちょっと油断してよそ見でもしてたら「集中する!」と怒られる。ちょっとトロいと派遣さんは切られる。みんな必死やねん。
編集 yuma : はるちゃん ベテランさんは皆同じ、お給料の安さやねん。前辞めた係長は次に行った会社では7万多くもらえてるらしいわ。
編集 yuma : はるちゃん あかんなぁ 新人さんだけちゃう。ベテランさんも辞める。優秀な人ほど辞める
編集 はる : 思うに職場の雰囲気が一種独特なんと違うかなぁ?ずっと居る人には分からん・・・・新しい人を受け入れるのを拒否する!そんなオーラが出てるのでは?
編集 はる : 会社に問題があるのか前から居る社員に問題が有るのか・・・・
編集 はる : 相変わらず新人さんが居着かん会社やなぁー