2018 11/10 23:27
Category : 日記
白菜はそこそこ大きかった。
チコのお守り、身につけてるかと思いきや
チコの居た場所の柱にぶら下げてあった^^;
何でや~~と言うと「そこにおったから」って
犬小屋からいつも寝てた納屋の扉の中に繋いでた鎖が
入ってる。
いかにも犬がいるように。
用心のためらしいです。今までチコがいたから
鍵をかけた事なかったんです。
だからチコの代わりにそこにお守り置いてるんだって。
納得したような。。。
で、紅葉は歩けない母でも行けるかと
安国寺にしましたが、道路が通行止めになってて
回り道した国道429がまさに酷道でした。
安国寺は年々規制が厳しくなって流れ作業のように撮影。
人が居なくならなくて
実質1分で交代。カメラは1台しか使用できない・・・
もうここはやめ(前にもそう言ったかも)

チコのお守り、身につけてるかと思いきや
チコの居た場所の柱にぶら下げてあった^^;
何でや~~と言うと「そこにおったから」って
犬小屋からいつも寝てた納屋の扉の中に繋いでた鎖が
入ってる。
いかにも犬がいるように。
用心のためらしいです。今までチコがいたから
鍵をかけた事なかったんです。
だからチコの代わりにそこにお守り置いてるんだって。
納得したような。。。
で、紅葉は歩けない母でも行けるかと
安国寺にしましたが、道路が通行止めになってて
回り道した国道429がまさに酷道でした。
安国寺は年々規制が厳しくなって流れ作業のように撮影。
人が居なくならなくて
実質1分で交代。カメラは1台しか使用できない・・・
もうここはやめ(前にもそう言ったかも)