実家に行ってきました
白菜はそこそこ大きかった。

チコのお守り、身につけてるかと思いきや

チコの居た場所の柱にぶら下げてあった^^;

何でや~~と言うと「そこにおったから」って

犬小屋からいつも寝てた納屋の扉の中に繋いでた鎖が

入ってる。

いかにも犬がいるように。

用心のためらしいです。今までチコがいたから

鍵をかけた事なかったんです。

だからチコの代わりにそこにお守り置いてるんだって。

納得したような。。。



で、紅葉は歩けない母でも行けるかと

安国寺にしましたが、道路が通行止めになってて

回り道した国道429がまさに酷道でした。


安国寺は年々規制が厳しくなって流れ作業のように撮影。

人が居なくならなくて

実質1分で交代。カメラは1台しか使用できない・・・

もうここはやめ(前にもそう言ったかも)



編集 yuma : まこちゃん 赤いのはドウダンツツジです。白い小さな可愛い花が咲きますね。
編集 まこちゃん : この鮮やかな赤はもみじかな??こんな飲みたことないですね??
編集 yuma : テラマチさん ほんとにこの部分だけなんです。他の所に行くついでならいいと思います。
編集 テラマチ : 見事な紅葉ですね 見に行きたい^^
編集 yuma : えむちん 私か弟が・・ってのは考えたけど困る、弟のところに行けば嫁が絶対保健所に連れていくわ~(前科あり)
編集 yuma : えむちん 村に犬が12匹いたんだって。今年5匹が亡くなってる。全犬を知ってるって・・・
編集 yuma : えむちん もし、子犬が迷いこんできたら。。。きっと飼うと思う
編集 yuma : えむちん この写真何回載せただろ~同じ方向から同じ写真^^:
編集 えむちん : 重い話だ~
編集 えむちん : オカーサンに何かあった時にはyumaちんか弟さんが引き取るって事を条件に?
編集 えむちん : オカーサン、やっぱ また飼いたいのかね?
編集 えむちん : わお~♪ 見事だ~^^