今年の秋に
中途採用で事務所に入った男の子。

大学出たばかりな感じの若い子。後姿はひょっこりはん。

毎日お母さんのお弁当なんですが

お弁当箱を炊事室で洗います。

ちょっとそれも嫌だったけど、まぁしょうがないかと

見ないふりしてました。

昨日、その場に鉢合わせしたら、何と歯磨きしてました。

皆の湯呑が流しにあるのにです。

私に見られて「あっ」という顔してたけど。

後で食堂にいた女性たちに「歯磨きしてたけど、どう思う?」と

聞くと「え~~それはないわぁ」

ですよね。ただ2人ほど「うーん」と言ったのは気になった。

今日「歯磨きダメって言わないと!」って言われて

言いました。

「気持ち悪いからそこで歯磨きやめて」とは言えず・・

「歯磨き、そこのトイレでやったら人来ないし

ゆっくり磨けるよ」って言いました、

素直に「はーい」

後で見に行ったらありえないぐらい水跳ねしてたけど

ちゃんとやってた形跡ありでした。

編集 yuma : テラマチさん 大学時代に京都で一人暮らししてたようです。洗面所と流し兼用?そういう環境だったんでしょか。だとしてもTPOは考えないとね~
編集 テラマチ : TPO教育が しっかり出来ていないのですね イマン時の若い人は^^