車、汚れまくり
今回はシルバーじゃないから汚れが目立つ目立つ。

「新車の扱いちゃうやん。洗ってやれよ!」

娘に散々言われてたけど洗う時間なくて~(言い訳)

今日は絶対洗車しなきゃ。。と

買い物前にガソリンスタンドへ(そこかい!)

洗車機に入る前、サイドミラーしまわなきゃ。

と、それらしきボタン押したら

後部のスライド式のドアがパカ~~ン

運転席から開けられるなんて、知らんがなぁ

慌てて閉めて、動かそうとしたら店員さんが

走ってきて「ドア開けっ放しやで!」

助手席側の後部ドアが閉まってませんでした^^;

閉めるにも「どれだ?」ワカラン

「すみません!閉めてください!」と閉めてもらいました。

車、毎日ただ乗ってたけど

取り扱い全く分かってなかった。

乗って降りるだけやもんね・・・

しかし。。。今の車、わからへんわぁ

編集 yuma : takkyさん 新車がオカマですか~それは気分悪いですね。直せばいいってもんじゃない。ケチついたし絶対新車にしてもらってください。
編集 yuma : まこちゃん はい、知識ないです^^;ボタンには表示ありますがドアとサイドミラーのマークの区別もつかないのです。購入時は1時間半も説明受けました。主に自動ブレーキとか走行時の注意やアクセル固定するのとか。。簡単なドアの開け閉めとかは説明書読んでくださいって
編集 yuma : テラマチさん 何もかも自動自動、人間怠け者になりますね。でもその機能が使いこなせてないです。
編集 takky : 家内の車も新車だけど信号待ちで後ろからお釜されて最悪 新車と交換じゃ無いと気が治らないって!保険屋と交渉です
編集 あこちゃん : 大体女性は車にたして、知識が低い(失礼!)のでしかたないが、ボタン操作もちゃんと表示されてるはずですが?購入時の説明うけてないのかな??
編集 テラマチ : 自動車 もはや電子部品の塊 家電製品ですね 最新電子機器に強くなりませう^^