明日はお給料日
25日がお給料日の会社多いと思いますが

私たちは月末。

新人さんは初給与ですね。

15日が締めだから半月分。ショボ。。

初めはこんなもんかな~と思うでしょうが

そのうち他社と比べて安さにガックリくるんでしょうね。

私の時代、入社日が3月1日でした。

3月分の初給料もらったのは4月25日の一月遅れ。

今は25日でも月末までの分がその月に払われるみたい。

当時は現金手渡しでした~

手取りで6万ほどでした。

前年の初任給は4万ほどだったから、2万アップ。

景気良かったんですね。

初給料で両親に何か買ったのかは忘れましたが

スカートを買いました。1万円でした。

高いと思ったけど気に入ったので重宝しました。

普通のプリーツの黒いものです。

他のは捨てたのに、そのスカートだけは

未だにタンスの中にあります。

とても入らないのに・・・

編集 yuma : はるちゃん ええ時代やったよね。高いヒールはいてチャラチャラ。仕事しなくてもお給料もらえたってぐらい。課長はパイプくわえて新聞見てるし、社員も私用電話しまくりやし。ちょっと目を盗んでは売店で買い食いしとったし。酷い子は更衣室で編み物しとった。今の時代には信じられへん
編集 yuma : はるちゃん 加古川の「スカートショップはしもと」で買ったねん。今もあるんかな?あの店安くても7000円とか高かった。その店に限らず、今より昔は衣料品とか高かったように思うなぁ
編集 はる : 私達の時代は春闘の度に一万ずつ位上がってたやろぉー 戦争も知らん・景気も良い・・・私達は一番良い時代を生きてると思う
編集 はる : 遠い昔の事は忘れたわぁー( ̄▽ ̄;) でもあの当時 一万円のスカートって凄いなぁー(@_@)