「君の名は」見ながら
映画みてもやっぱり見てる^^;



1月3日恒例の薬師寺のお餅まきに行ってきました。

行きたくないのに全員参加だって・・

お餅拾っても食べないのに。

去年のも結局バリバリになってしまったし。

しかも今年は主人はお餅禁止。

私も娘もいやだと言いながらも、

行く前には作戦を練って、

やる気満々になってくるのが不思議。

その瞬間だけ楽しいから。

結果、主人51個、娘26個、私・・・5個

私は前にでっかい男性がいたのと

隣にいたおじさんと後ろのお婆さんがものすごくがめつくて

完敗でした。





お餅まきから帰って、娘とぶらぶらイオンに。

年が明けたら買おうと思ってたお財布買いました。

小さめのポケットに入ていけるもの。

4800円なり~


お餅まき終わった直後から降り出した霰もやんで

虹が出てました。

新年からちょっといい事あった。



編集 yuma : takkyさん 家でお餅買ってるし、余分なんです。主人は大好物なんですが今年はドクターストップです
編集 yuma : テラマチさん 神社でもお餅撒きあるんですが、拾えても1個か2個。ここはびっくりするぐらい撒きます。さとシャブ食べたいですね
編集 yuma : さくらちゃん ここのお餅まきってすごい量なの。スーパーの袋いっぱいに拾ってる人も多い。お餅の後、飴もまくの。100個以上拾った
編集 yuma : えむちん 怪我ないようにしなきゃね。歯は未だに慣れなくて不快。自分の歯は大事よね
編集 yuma : えむちん そそ、今日でお休みおしまい。寒いし、仕事行きたくないよ~~
編集 yuma : えむちん 紅のお餅って美味しそうに見える。。。
編集 yuma : えむちん 霰の後、本降りでいきなり晴れたから出てるかも・・と思ったらやっぱり出てた。
編集 takky : お餅食べないのですか うちはよく食べますよ
編集 テラマチ : 餅巻きですか 良い風習ですね 写真に写っている さとへ行きたい^^
編集 さくら : 綺麗な虹ね。お餅を沢山拾ったのね。私もまいたお餅なら拾うのは大好きです、楽しいから^^
編集 えむちん : くれぐれも怪我だけはしないようにね そだ、歯はどうした?
編集 えむちん : お休みは今日まで? 今年も元気で働きなはれ~
編集 えむちん : 美味しそうな紅白のお餅だ^^
編集 えむちん : 綺麗な虹だ^^