限界かなぁ
実家に行ってきました。

昨日の元旦に娘が実家に行き、今日の準備してくれました。

母も腰が痛くて掃除もままならない感じです。

息子たちも実家で合流するのが定番になって

食べて孫騒いで帰っていきました。

後片付けも最後までしっかりやってきましたが

母は横になったまま。

今までこんな事なかったもんね。

そろそろ実家集合も無理かな。

我が家に集まれるように工夫しなきゃと思うけど

6畳の居間に大人5人と子ども3人・・ありえんわ。

5DK、3人で暮らすには不便はないけど集合できん。

家が狭い人ってお正月どうされてるんでしょう?



初詣は村の氏神さんと裏のお地蔵さんで

すませてきました。


編集 yuma : テラマチさん おめでとうございます。だんだんと集まるってのもなくなるかもですね。会社の人たちが来て下さるのは嬉しいですね~
編集 yuma : takkyさん 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
編集 テラマチ : 賀正^^  家に人が多く集まってきたのは親の代まででした 今は 会社の人たちが 来てくれるだけです
編集 takky : 新年おめでとうございます
編集 yuma : さくらちゃん 歳が歳だからね。長く通院してるけど全くよくならないの。一昨年まで元気にバイク乗ってたのに一気にね
編集 yuma : えむちん 今のバッファローにしてからは調子いいの。実はパソコン買った時の設定も電源入れたら普通に繋がった、記憶してくれてる
編集 yuma : えむちん うん、それサポートで言われて繋がらないときはやってた。Wi-Fiとパソコンの相性もあるみたいね。
編集 yuma : えむちん 別に集まらなくてもいいのよ。。遠くにいるわけでもないしいつでも顔見れる
編集 yuma : えむちん お婆ちゃんちに集合ってよくあるんだね。親戚が集まって。。。ってそういうことか
編集 yuma : えむちん そうだね。他所で食事だけする手もあるかぁ ゆっくりはできないけどゆっくりしなくていいわ
編集 yuma : まこちゃん 食べる時は芋の子洗い状態でも他の部屋があればいいのでは。うちはそれもないので身動きできないままで孫も先ず我慢できないと思います
編集 yuma : まこちゃん 大人数ですね~。まこちゃん家は広そうだし余裕でしょう。うちは今年は弟たちも長男夫婦が帰省してきたので実家には来ませんでした。
編集 さくら : お婆ちゃん、腰痛で可哀そうね。calcium剤を飲んだり注射打ったりすれば楽にならないかしら。進行を遅らせてあげたいです。
編集 えむちん : 言語バーが表示されなくなっちゃってそれを聞くついでにね^^
編集 えむちん : えむも最近あんまり繋がりにくいのでサポートセンサーについでに聞いてみたの
編集 えむちん : んで、一度電源を抜く事によってリセットされるんだってさ^^
編集 えむちん : 長い事使ってるとデータがモデムに溜まっちゃうんだって~
編集 えむちん : あ、Wi-Fi あんまり切れちゃうようだったらモデムの電源を一度リセットした方がいいよ
編集 えむちん : 其処じゃなきゃ、ってものがあるんだよね 何処でもいいって訳じゃなくてさ
編集 えむちん : でも、お婆ちゃんが亡くなって自然自然にどこにも集まらなくなった
編集 えむちん : 毎年お正月の二日にね^^
編集 えむちん : えむんところもお婆ちゃんが居た頃は親戚全員そこに集まってた
編集 えむちん : ファミレスとかで集合したら?
編集 まこちゃん : それに私達2畳+1畳の洋間そこにソファー座テーブルがあり芋の子洗い状態困ったものですね、和室三つはがらがらだのに来年は考えるべきかな??
編集 まこちゃん : 我が家も元旦には長男家族3・次男4・弟夫婦とその長男家族1/3