仕事がない
昨日と今日、大事な来客があって

午後から仕事ハブられました。

機械の音が煩いからです。

午後からは1時間ほどなんですが

昨日はロッカーの掃除して時間潰し。

今日は。。。することなくて困った。

草引きと思っても皆が普段からやってるので

生えてないし。敷地の掃き掃除もトイレ掃除も

どこもかも当番制で出番なし。

食堂でイジイジと床の汚れこすったり

何とか過ごしたけど

仕事がないって辛いなぁ

ふと思ったんだけどお茶だって事務員さんが用意すれば

私要らないんちゃう?

編集 yuma : はるちゃん 変な会社やけど掃除や炊事場の仕事してるより楽やし、有り難いと思わんとなぁ
編集 yuma : はるちゃん 今日は普通に仕事。ISOの審査の時もやし、私は補助的な存在でしかないんやろな。いやいや、現場に入ってるのがおかしいんやけど。他の工場の人がえ~~って言うねん。炊事場のおばちゃんが何で現場?と思うねん
編集 yuma : えむちん 昔、勤めてた会社の炊事室のおばちゃん、お湯の管理だけで毎日居眠りしたり週刊誌読んでた。楽でいいなーと思ってたけど本人は辛かったかも
編集 yuma : えむちん 店番とか事務所の電話番とか・・暇そうだ。でもそういう仕事やりたいと思った事もあるよ
編集 yuma : えむちん 仕事なくて楽←昔はこう思ってた。誰も見てないんだからゲームしてても分からないんだけどね
編集 yuma : さくらちゃん 午後から早退しよかと思った。今日改めて見たらすることあった・・・次に同じことがあったらやろうと思う。
編集 はる : 辞めろ!って言われてる訳でも無いし 嫌やなぁー( ̄▽ ̄;) ホンマ変んな会社やわぁー
編集 はる : それは辛い!と言うより 情けなくなるなぁー(T . T)
編集 えむちん : 誰も来ないお店に座ってるのが何かめちゃくちゃ虚しかった
編集 えむちん : 僅かなお金とこの時間を比べたらこの時間の方が大事かもってね
編集 えむちん : その時思ったよ、この時間を自分の為に使いたいって
編集 えむちん : 来る人なんて一日に数えるほど
編集 えむちん : その薬局がヒマでヒマで~
編集 えむちん : めっちゃ短い期間だったし、貰うお金も僅かだった
編集 えむちん : でもね、マジで思う 昔薬局の店番をした事があるのね
編集 えむちん : でもま、一応何かをやってる振りをしておかないとね~
編集 えむちん : 仕事しないでお給料が貰えるなんて最高じゃん^^
編集 sakura : 仕事がないって、辛いですね。そんな日は身体を休めていればいいのじゃないの。そういう私だったら辛いわ。でも気にしないでね。