懐かしい明石
今日はまたテレビが映らなくなって

しかたないので久しぶりにケーブルテレビ見てました。

明石も色々行事やってますね。

ボラやってた時は市の行事わりと把握してたけど

今はさっぱり分かりません。

勤め出してから東の方に行く事がないです。

行く気にならないんです。

魚の棚もなが~くご無沙汰。

最近、土日に西の方に走ってると

なんか。。休みの日まで通勤と同じルートやなぁ

と思います。

勤める前まで加古川なんて20年以上行ってなかった。

意識してるわけでもないのに

行動範囲が変わってしまった。

なんでだろ?

編集 yuma : テラマチさん 神戸だと明石近いですもんね。たまご焼きは「きむらや」行かれたんやろかぁ
編集 yuma : はるちゃん そっちにもケーブルテレビの地域版の番組あるんかな?テレビにケーブルTVのチューナー付けてるねん。そのせいか入力切替してケーブルのリモコンで操作すると映るねん。なんかよーわからん。
編集 yuma : さくらちゃん 慣れたところに執着する性格なんだろか?
編集 yuma : さくらちゃん うん、でもだからといって違うところに行く気にもならない。
編集 テラマチ : 神戸で勤務していたときは 休日明石にもよくいきました 会社のみんなで 卵焼を食べに 最近は機械がありません
編集 はる : ケーブルテレビ観たことないから 仕組みが分からん( ̄▽ ̄;)カード無しでも観れるの?BSもカード無しで 観れると言ってたけど???やわぁー
編集 sakura : 勤務先と違う方法なら行く機会が少なくなるでしょうね。
編集 sakura : 行動範囲が変わらなければつまらないでしょう。