面倒くさいなぁ
もう老人だけど

もうすぐワンランク上がる主人。

書類が必要で送ったんだけど

所得税の申告書ではダメだったみたい。

もう一つの提出したものはそれでいけたのに。

今度は住民税所得課税証明書だって。

役所にもらいに行かなければ。

主人が「違うって電話かかってきた」と怒る。

「ちゃんと送っといてや!」

全部丸投げして。。。そんなら自分でやれよと思う。

編集 yuma : さくらちゃん 旦那さん、いい歳して朝帰りはあかんね。身体壊すよ。モテない旦那もなんだけど。。モテる旦那さんも困ったもんだわ。
編集 yuma : さくらちゃん 私が家にいないから組合に電話いって、携帯に電話あったみたい。そういうとき組合に対応してもらえるから有り難い。
編集 yuma : さくらちゃん 所得多くないよ~~年寄りがやっともらってる仕事だもん
編集 yuma : えむちん 高齢者受給者証だって・・・えむちんも私もいずれくるよね
編集 yuma : えむちん この夏にきたのは同じ国保関係のだったんだけど勤務先の証明がいるって書いてあって、それも面倒だと思って電話で聞いたら申告書でいいって言われたんよね。今回も同じ国保関係だからいけると思った。よく読めよ~~だね
編集 yuma : えむちん そうだね。しかも内容読む気にならん・・・
編集 さくら : 違うと電話が来ると嫌になっちゃうわ。家の爺は市役所勤務だったから細かいの。書類は生真面目、今朝は不倫で朝帰りで寝ていて今、起きて来たわ。顔なんて見たくないわ。
編集 さくら : 所得が多いと大変よね。
編集 えむちん : 参考になりまっせ φ(.. )メモメモ
編集 えむちん : てか、所得のある人にはそういう書類が必要なんだ^^
編集 えむちん : 役所関係は まぁいっか てな訳にはいかないからメンドイ