ナマズ~
田植えが済むと秋まで家の前の水路に水が流れます。

主人は仕事から帰ると網を持って

エビを獲ってきます。

金魚のエサにしたり釣りのエサにしたり。

エビ以外にも小さな魚もいるんですが

今日はナマズをとってきました。

私って雷魚はよく見た事あるけど

リアルのナマズは初めてかも~

娘が写真撮ってるのを見て、私がまた写真撮って

「おまえら何なん?」と呆れてた。

ナマズは大きなバケツに入れてまだいます。

水路、大雨予報が出ると水が止まる。

今朝の雨で、今水が止まってて

明日には干上がりそうなので水のある所に逃がすそうです。


大きなウナギでも流れてきたらいいのに。

料理よーせんけど・・・



編集 yuma : さくらちゃん そうそう亀ちゃん動いてるもの食べるよ。水路でとった小魚入れたら追いかけて尻尾にかみついてたの。
編集 yuma : さくらちゃん あの池は優秀なビオトーブだね。
編集 yuma : 花美ちゃん そうだ!飼って地震予知してもらえばよかった!ナマズって何食べるんだろ?
編集 yuma : えむちん 朝になってまた水が流れ出したから放流した。無事流れていったかな。きゅーちゃんは九官鳥いたから飼うとしたら「はっちゃん」かな
編集 yuma : えむちん 花火、残念だったね~
編集 さくら : 金魚の卵が孵化して子供が沢山生まれて泳いでいても、亀が食べちゃうみたい。
編集 さくら : ナマズが池に一匹いますが1年で大きくなります。このナマズは3年位経っているかも。鰻の稚魚でもドジョウでも色々います。
編集 花美 : ナマズでしたっけ?地震を予知するのは?飼っていたら、何か役に立つかも?ʕʘ‿ʘʔ
編集 えむちん : ナマズ、そのまま飼いなはれ キューちゃんとか名前をつけてね^^
編集 えむちん : 今、動画送った^^