今日はのんびり
遊びでない限り、ものすごい出不精で

家を出るまでぐずぐずして

でも一旦外に出ると鉄砲玉。。いや大砲か

ガソリン入れにいって、思い立ってそのまま髪の毛カット

そしてヨーカドーうろうろしてきました。



車で聞いてたそれいけメッセンジャーで

黒田さんが言ってた。

「昔のおかんは汚かった」って(*`艸´)

確かにね・・・昔のお母さんはなりふり構わずって

感じでした。

私が娘を生んだ時、母は46歳

3人で写ってる写真見たら、私の46の時とは

だいぶ違う気がする。

そして私の46歳と今の46歳のお母さんはまた違う

母が70歳になったとき、叔母と話してた。

「70歳いうたらお婆さんやと思ってたけど

自分がそうなったら全然年寄りちゃうやんなぁ」って

母の歳でもそう思うぐらいだから

自分が70歳になったら、、まだまだいける?

編集 yuma : さくらちゃん いやいや買い物や用事で出かけるのってめちゃ億劫なの。昔は50超えたらお婆さんだったよね。
編集 yuma : えむちん 何をしてたのか分からない?そういうもんちゃうの?私たちの年齢になると今更進歩もないし日々健康に暮らせたらよしとせにゃ。。4年間病院にかかってなければいい
編集 yuma : えむちん ななちゃんの命日かぁ。。もう4年も経ったんだ・・・私らも4つ年増えた
編集 yuma : えむちん エクラの住人さんたち見てても「まだイケル」と思うよね
編集 yuma : まこちゃん 昔は70歳超えると「長生き」でしたね。今の70代は青春かも
編集 さくら : yumaちゃんは出不精じゃないと思う。マメです。同じ46歳や同じ70才でも昔と今は全く違う風に見えるのね。昔の人は老けてみえたもの。
編集 さくら : まだまだいけますよ^^
編集 えむちん : この四年間、あたしは何をしてきたんだろ?
編集 えむちん : 今日、6月25日はななちゃんの祥月命日.. もう四年目だよ 
編集 えむちん : てか、おは^^
編集 えむちん : 70? イケルイケルぅ
編集 まこちゃん : 昨日は祖父の命日、73才でなくなったがおじいさんでしたがいまの自分はそうはおもはないがですね・・・
編集 yuma : hiroさん 年金だけで生活できる人は羨ましい。サラリーマンと結婚してたらなぁ・・と思うこの頃
編集 yuma : hiroさん hiroさんの年齢だと追いかけても追いかけても年金もらえる年が上がっていくかも
編集 yuma : hiroさん ほんとに皆さんお元気ですね。ぶっちゃけ私も60超えましたけど体力的には衰え感じません。恐ろしい、、
編集 hiro : 僕は65歳で年金生活したいっていうのに (^^ゞ
編集 hiro : でもなぁ・・・ そういう人が増えると年金貰える歳がどんどん上がるし
編集 hiro : 元気で若々しい老人が多いです 60歳なんてまだまだ働き盛り