帰ってきました
今日、娘は幼馴染と晩ごはん食べに行き

さっき帰ってきました。

で。。いろいろ話聞いた^^;どこの家も大変そう。


来週は金曜日の夜から会社の友達と二人

神戸でお泊り。

友達が今月で退職します。寿退社です。

10年つきあって、彼氏が横浜に転勤になり

別れるやら揉めたけど、結局ついていくことに。

小学校の時にお父さんが亡くなって

お母さんと姉妹3人暮らしてきたけど

お姉ちゃんも妹さんも嫁いでるので

お母さん一人残していくのが辛くて悩んでいました。

娘も必死で説得してたけど、お母さんの後押しもあって

決心したみたいです。ヨカッタ


7月には高校時代の友達とまた神戸でお泊り。

10年ぶりの再会。

一番の親友だったもんね。

お泊りでもなんでも、もう諦めてるけど

知ってる子とのお出かけは

安心します。近況も聞けるし。

編集 yuma : はるちゃんとこでもある?何もなさそうに見えるなぁ
編集 yuma : takkyさん いろいろある←ざっくりですが、ほんまに軽いものから深刻なものまでいろいろ
編集 yuma : テラマチさん ひとりだと気楽だと思うけど困ることもありますか・・問題ない家・・・うちはないですって言う家もあるでしょうね。
編集 yuma : 花美ちゃん 親戚のおばさんが「問題のない家庭なんてない」と言ってたのが何となくわかります。深刻なものは心配だわ。
編集 yuma : えむちん うちもあるよ~。小さい事だけどいっぱい。
編集 yuma : えむちん だね。外での話とはぜんぜん違ってびっくり。
編集 はる : ホンマ外観では分からないけど 中に入れば色々問題があるわぁ・・・・何処の家も(;´・ω・)
編集 takky : いろいろ有りますね 10人十色とはよく言った物です
編集 テラマチ : 問題の無い家って あるのでしょうかね? σ^^は一人暮らしですが いろいろと問題もww 
編集 花美 : 表からは解らない事がそれぞれの家庭にありますね   結果良い方向へ向かえばいいのですけどね^^
編集 えむちん : 問題だらけでっせ σ^^;
編集 えむちん : どこの家庭も一歩入ればね~