いい天気
大物の洗濯。干せる場所が限られてるので

そんなにできないけど。

来週の土曜日にケーブルの工事が入るし

今日はテレビの裏やら見えない部分大掃除。

いかに普段見える部分しか掃除してないか・・・

ホコリがすごかった^^;

開けることもなかった収納ボックス開けたら

まさにタイムカプセル。そこから掃除が進まない^^;

娘が「メルカリ」で売ってやるって色々持っていきました。



★ガソリンスタンドに行ったら

おじさんが「この前はカード作っていただいて

ありがとうございました」って言われた。

お客さん多いスタンドなのに、

覚えておられたのにビックリ。

私は娘についてただけなのにね。

それでワックス洗車を無料でさせてもらいました。

久しぶりに洗車して車も気持ちよさそう。

編集 yuma : hiroさん さすが~~そんな昔のからとってあるんですね。本物のファンですもんね。
編集 hiro : タイムカプセル (^〇^)  うちは阪神優勝のタイムカプセルが1985年、2003年、2005年の・・・ 優勝のときの新聞やグッズなどなど (^^ゞ
編集 yuma : さくらちゃん 人が住まないと家って不思議と荒れていくよね。さくらちゃん戻ってまた生き返るね。ぼちぼちお掃除頑張って~
編集 yuma : さくらちゃん 私の方が覚えてないのにね。旦那が「ごっつい顔のオバハンやから」と言うの
編集 yuma : テラマチさん 年数回とは感心です~うちなんてやらない部分は何年も放置です。何かあるとなって慌てて大掃除します^^;
編集 yuma : まこちゃん 2003年のマークⅡです。そろそろ寿命です(´;ω;`)ウッ…
編集 さくら : 沖縄から帰郷したらホコリが凄かったです。まだお掃除する場所が有りますが、アパートのリフォームの手伝いも週に2回位行くので中々終わらないわ。
編集 さくら : ガソリンスタンドの方はよく覚えていましたね。特徴があったのかしら。洗車すれば気持ちよく乗れるでしょう。
編集 テラマチ : 我が家も 見えない部分は ほこりがたまっています 年に数回 業者さんにお任せ状態ですから 家にいる時間が少ないおっさんの生活って こんなもんです^^;
編集 まこちゃん : yu-maさんはどんなお車に乗ってるの?