yu-ma's diary
メリハリのない主婦の平凡な日常日記です。
日記のトップへ戻る
メインページへ戻る
前後の記事
理不尽な。。
マジか・・
予報どおり
連休終わって
ラッキー
Archives
2025
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2024
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2023
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2022
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2021
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2020
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2019
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2018
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2017
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2016
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2015
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2014
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2013
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2012
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2011
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2010
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2009
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2008
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2007
12
11
10
09
08
Category
日記
2017 05/09 23:02
予報どおり
Category :
日記
午後から雨。
ジオのネッ友さんが最近カキコないなと思ってたら
3日にお舅さんが亡くなったとのこと。
庭歩いててバッタリ、救急車で運ばれたけど
そのまま。
訃報やっぱりまだ続く。。。
編集
コメント (14)
名前:
コメント:
編集
yuma
:
テラマチさん エクラは高齢の方多いですからね。それを知るすべがないのも寂しいですね。
編集
yuma
:
はるちゃん ええ人は最期まで世話かけんと・・やなぁ
編集
yuma
:
はるちゃん 義両親と同居なんやけどお舅さんはめちゃいい人やったんやて。残った姑がく〇
編集
yuma
:
えむちん ゲンちゃんは雄だったけどその後飼った鶏が雌で玉子産んでたよのよね。小さいのがだんだん大きくなってた。ただ、、産むのはいいけどまずかった^^;味が薄いの
編集
yuma
:
えむちん 若鳥の玉子って小さいのも売ってるから知ってる。でも老いた鳥が生むのが大きいって知らなかったぁ~
編集
yuma
:
えむちん お兄さんはまだ若いでしょー。往生する歳ちゃう
編集
yuma
:
えむちん 85歳だって。苦しむ様子もなかったみたい。
編集
テラマチ
:
ネット しばらく更新や書き込みが無い場合 大体このような事態が
編集
はる
:
本人も楽だし、家族も・・・・・やなわぁ
編集
はる
:
本当に大往生やなぁー
編集
えむちん
:
↓ 名前が~ んで、老いた鶏ほど大きな卵を産むんだって聞いたよ^^
編集
guest
:
あ、卵の話だけどさ 若鳥が産む卵は小さいんだって
編集
えむちん
:
兄貴もそれに近かったけど..
編集
えむちん
:
大往生だ~