連休終わって
また日常に戻った。

黙って淡々と面白くも何ともない仕事して

あっという間に一日終わる。

それでも会社に行くとシャキッとする。

これでいいのだ・・・



★これは双子かな?

農マル園芸で買った玉子

「3L」 なんて初めて見た!と思わず買ってしまったけど

よくよく考えたら実家の近くで売ってる「目玉焼き玉子」と

同じじゃないかなと気が付いた。

双子なら別に珍しくもない。

黄身が一つなら「お~」と思うけどね。

さて、どっちでしょう。

どうでもいいから早く食べないと。

右が普通のLサイズ。


編集 yuma : はるちゃん ぶーーー。1個だけだったわぁ それが黄身の大きさはLサイズとほとんど変わらんの。白身が多いんかな?
編集 yuma : 花美ちゃん うーん、何でだろ?双子は突然変異みたいに普通の鶏から生まれるみたいだし。あのね、調べてみたら双子の卵が孵化することはないんだって。殻にそのスペースがないから。その点、人間のお腹は柔軟なんやあ~
編集 yuma : テラマチさん 双子で3個だったらすごいハムエッグになりそうですね~でも残念ながら黄身は1つでした。
編集 はる : 双子じゃなくて三つ子だったりしてー
編集 花美 : 3Lって初めて聞いたと言うか見た!^^なぜに大きさの違う卵が産まれるのか?エサ?鳥の種類?鳥が先か卵が先かみたいな?^^チョイ違うか
編集 テラマチ : 3L これを三つ使って ハムエッグを食べてみたいかも^^