お彼岸その二
主人側のお墓参り。素早く済ませる。

今日はいつもカラカラの長兄のお墓に

新しいお花が2つ。

子ども達が来たんだろか?

いつも来てるけどうちが毎回一番だっただけのことかな?

実家の方はいつも次兄がお参り済ませた後。勝てない。


お昼を来来亭のラーメンで済ませ。

そのままアイデア商品の展示販売に〇〇会館へ。

私は行きたくなかったので図書館で時間潰し。

何十年ぶりの市の図書館。

昔のイメージとだいぶ違っていました。

すごく居心地のいいスペース。一日いても大丈夫かも。

周りはお年よりばっかり。

歳とってスーパーの休憩所でたむろするより、

図書館最高!

編集 yuma : はるちゃん 明石駅前の図書館綺麗になってるらしいなぁ。うちは西部の方の図書館やねん。そっちもええで~行ってみて
編集 はる : 駅前が綺麗になって、そこに図書館があるんやんなぁー(#^.^#)
編集 yuma : テラマチさん そうでしょうね。本当に居心地いいですもん。お年寄りが見逃すわけがありません。図書館も賑わうしいいことではないかと思います。
編集 テラマチ : 最近の図書館 朝早くから年配者が多いですね まるで○○ホームのような感じがしますが みなさんお元気なご様子^^