火の用心
朝、6時半ごろトイレに入ってた主人が

「燃えよるぞ~~」と言うので、見ると煙と消防車の音

あの辺りだと〇〇〇の所やなと心配になりました。

校区内だから、知り合いも多い。

買い物に行ったらちょうど知り合いに会って

聞こうとすると、向こうから「大変やってん~~」と

話しかけてこられた。

加古川の化学工場

道を隔てて加古川市なんだけど、めちゃ近い。

糸魚川の火事のこともあるので

貴重品をまとめて逃げられる準備したし

怖かったそうです。

隣のマンションの車が50台焼けたとか

車で帰省予定の人も困りますね。

延焼とかした場合、火元に重大な過失がない限り

家の保障は自分の火災保険使うしかないらしいけど

車は保障とかあるんだろか?




編集 yuma : 花美ちゃん すごいね。糸魚川の火事跡、怖すぎる。あの火元の店主さんどうなるんだろ
編集 yuma : さくらちゃん 私も目の前で火事は見た事ないの。遠くから煙ぐらいね。子どもの頃、山火事の煙よく見てたわ
編集 yuma : さくらちゃん 車輌保険かなぁ 火事出るんだろか?津波ではだめなような事聞いた
編集 花美 : 火事は怖い!本当に気をつけないといけないですね
編集 さくら : 火事が多いですね。私は一度も家事を見た事が無いの。室内の火を消したか2回確認しているの。
編集 さくら : 自分の車の被害に遭った時の保険に入って居れば保障してくれるのでは。。