(´ぅω・`)ネムイ
眠いけど我慢して起きてます。

昨夜?今朝?2時半にななに起こされました。

うちのなな、すごい便秘でして

なかなか出ない。踏ん張れないってのもあるけど

トイレの横で寝転がって出します。

石のような固いのがコロコロ

毎回出ると鳴きまくって呼びます。

朝方が多いんだけど昨夜は2時半、鳴き方が激しかったので

びっくりして行くと珍しく大きいのが出てた。

「いっぱい出たなぁ 良かったなぁ」と言うと

ごろごろと喜んで、部屋に連れていき、毛布の中に置くと

そのまま朝まで寝てました。

おしっこは全く自力で行こうとしない

仕事行く前、帰った時、寝る前の3回連れていきますが

まだまだ介護とまではいかないかな

編集 yuma : さくらちゃん おしっこ少ないよね。うっかりしてたら一日一回ってこともある。訴えないから連れていくしかないの。どんな膀胱してるんだろ。。。
編集 yuma : さくらちゃん そそ、便が固くて助かってるの~
編集 yuma : えむちゃん 便柔らかくなったら。。。それまた困る^^;あちこち汚されたり体にくっついたら洗ったり、それもストレスになるし。。。。ってことにしとこ
編集 yuma : えむちゃん うん、体に負担がかかるから長生きできないと言われたんだけど、18年頑張ってる
編集 yuma : えむちゃん これぐらいの介護ならまだ楽なもんよね
編集 さくら : ななちゃんのおしっこの回数が少なすぎじゃない。膀胱炎になっちゃう。yu-maちゃんは優しいわ。
編集 さくら : ペットの便がコロコロしていればとりやすいじゃん。
編集 さくら : ななちゃんの介護をすれば眠くなりますよ~
編集 えむちゃん : ななちゃん、可哀想だよ~
編集 えむちゃん : お医者さんに頼んで便をすこ~し柔らかくできないの?
編集 えむちゃん : あ、yumaちゃんもね~ ↓えもじゃなくて、でもね^^;
編集 えむちゃん : えも、ななちゃん良く頑張ってるよ^^
編集 えむちゃん : やっぱ、もう介護だね
編集 yuma : テラマチさん ダンナの下の世話はできないかも^^;
編集 テラマチ : ペットの介護 家族同様ですね^^