まただ・・・
昨日に続いて・・・

先週、道の駅で買った「とうがらし」

見た目は伏見とうがらし

一般的にうちの方では「甘長とうがらし」と言ってるけど。

主人の大好物で、炒めて醤油つけて食べる。

一宮の道の駅でも1袋買った。

そっちは日曜日に美味しく食べた。

今回のは美作だから粟倉のもの。

種を取ろうと切り目入れてたら

クシャミが出て止まらなくなって

おかしいなぁ・・と思ってたら

今度は目がシカシカしてきて口の中がカーっと

「辛い!」触ってるだけなのに

鼻の周り中心に顔中が真っ赤になって

これは辛いやつや!とゴミ箱にポイ。

袋見ても何も書いてない。知らずに買った人多いんちゃうかな?

生産者の名前、記憶したで~平〇さん。次は避ける。

まだ鼻の下がヒリヒリしてます。


余談だけど、とうがらしって辛いのと甘いのを

近くに植えると受粉するのに運ばれた辛い方の花粉が

甘いのにつくと辛くなるんやってね。

編集 yuma : さくらちゃん 明日行くかもしれないから同じのが売ってたら言ってみるわ
編集 yuma : さくらちゃん 実家でもらうとうがらしもたまに辛いの混じってる事あるの。だからあまり気にはしないんだけど、今回のは強烈だったー
編集 yuma : えむちゃん 飴、そうや。クレーム入れてみるかな?でもメールだと個人情報入れるようになってるのが嫌やわ~
編集 yuma : えむちゃん 普通の鷹の爪でもこんな事にならないよ。ハバネロとかもっと辛いのと交配したんちゃうか
編集 yuma : えむちゃん まぁ、とうがらしも色々種類あるだろうけど、辛いのは書いてくれてないと~
編集 さくら : ひどい目にあったネ。生産者の名前記憶だけではなく会社に言ってみたら。
編集 さくら : とうがらしも凄く辛いのがあるから眼から鼻に抜けて堪らないね。違う種類の物じゃないかな、
編集 えむちゃん : 今は昔よりそういう事に煩いからね~
編集 えむちゃん : んで、代金の返済と、代わりの物を置いて言ったよ
編集 えむちゃん : 即刻駆けつけてきて平謝りだったよ
編集 えむちゃん : あたしも随分昔だけど雪印の冷凍ピザで電話した事があったの
編集 えむちゃん : あ、昨日の飴のやつ、一応クレームは付けておいた方がいいよ
編集 えむちゃん : 見た目は似ててもさ
編集 えむちゃん : 違う種類のとうがらしだったのかね?
編集 yuma : ありさん ニアミスしても見つけられないかも~だからおいで
編集 yuma : ありさん あかん?私は結構気に入ってる。野菜に関しては。すごい人気ですよ。私らが行った時には満車で帰りには入る車で行列できてた
編集 ありさん : ほんとは、ニアミス警戒してたりして(--;
編集 ありさん : あの道の駅、最近質が落ちてきてるような…最近ほとんど行ってないぞ~