2016 09/15 22:45
Category : 日記
昨日に続いて・・・
先週、道の駅で買った「とうがらし」
見た目は伏見とうがらし
一般的にうちの方では「甘長とうがらし」と言ってるけど。
主人の大好物で、炒めて醤油つけて食べる。
一宮の道の駅でも1袋買った。
そっちは日曜日に美味しく食べた。
今回のは美作だから粟倉のもの。
種を取ろうと切り目入れてたら
クシャミが出て止まらなくなって
おかしいなぁ・・と思ってたら
今度は目がシカシカしてきて口の中がカーっと
「辛い!」触ってるだけなのに
鼻の周り中心に顔中が真っ赤になって
これは辛いやつや!とゴミ箱にポイ。
袋見ても何も書いてない。知らずに買った人多いんちゃうかな?
生産者の名前、記憶したで~平〇さん。次は避ける。
まだ鼻の下がヒリヒリしてます。
余談だけど、とうがらしって辛いのと甘いのを
近くに植えると受粉するのに運ばれた辛い方の花粉が
甘いのにつくと辛くなるんやってね。
先週、道の駅で買った「とうがらし」
見た目は伏見とうがらし
一般的にうちの方では「甘長とうがらし」と言ってるけど。
主人の大好物で、炒めて醤油つけて食べる。
一宮の道の駅でも1袋買った。
そっちは日曜日に美味しく食べた。
今回のは美作だから粟倉のもの。
種を取ろうと切り目入れてたら
クシャミが出て止まらなくなって
おかしいなぁ・・と思ってたら
今度は目がシカシカしてきて口の中がカーっと
「辛い!」触ってるだけなのに
鼻の周り中心に顔中が真っ赤になって
これは辛いやつや!とゴミ箱にポイ。
袋見ても何も書いてない。知らずに買った人多いんちゃうかな?
生産者の名前、記憶したで~平〇さん。次は避ける。
まだ鼻の下がヒリヒリしてます。
余談だけど、とうがらしって辛いのと甘いのを
近くに植えると受粉するのに運ばれた辛い方の花粉が
甘いのにつくと辛くなるんやってね。