母とお出かけ
この前、母に電話したとき

土曜日に行くと言ってしまったので

行くしかないか・・・と実家へ。

何しにいくんや?とは思ったけど。

母も腰の痛みで引きこもりがちなので

道の駅でもいく?と連れ出しました。

桃を買いに「あわくらんど」

桃や紅はるかの焼き芋や色々買い込んで

旬の里でまたバイキング

粟倉まで実家からだとちょうど1時間。

一宮とか行くのと変わらないです。

ご飯を食べてどこにも寄らず帰りました。

バイキングで鮎の塩焼きがあってちょっとひょーっとなった。

小骨があってあまり好きじゃないから食べなかった。




で、家に帰ると。。。また息子たち来てるし!

買ってきた桃もトウモロコシも焼き芋も

かぼちゃも全部あげてしまった。

残ったのはインゲンと母が買って1個くれたメロンだけ。

ちょうど娘の会社の社割で買った商品も届いたので

それもどっさり持ち帰らせた。

アホやろ~^^;

編集 yuma : はるちゃん 小骨多い魚はぐちゃぐちゃになる。旦那に「なんちゅう食べ方や」言われるねん
編集 yuma : はるちゃん 息子、孫というよりこれが母が来たとしてもあげるかも。田舎のおばちゃんはあげるのが好きやねん。
編集 yuma : えむちゃん そうなんよね・・・母の気持ちがよく分かる。親子であほやねん
編集 yuma : テラマチさん 岡山の桃、美味しかったやろなぁ・・紅はるかの焼き芋は真空パックになって売ってます。めちゃくちゃ甘いです。
編集 はる : 私も川魚は食べれわぁ~(汗
編集 はる : 何だかんだ言っても、息子・お孫ちゃんに甘いなぁ~((´∀`))ヶラx2
編集 えむちゃん : でも、そんなもんでしょ 親っちゃあ~
編集 えむちゃん : うん、アホです^^
編集 テラマチ : 桃 トウモロコシ 大好物^^ 焼き芋は 子供の頃 結構食べていました 懐かしいです
編集 yuma : 花美さん 私も魚は好きなんだけど^^;鮎は上手く食べれない。今度食べる事あったら頭からかぶりついてみるね~
編集 花美 : 鮎の塩焼き大好き!!!!!う~~~~食べたい! 小骨も気にならに位に焼いてあると頭からかぶりつきます 魚、大大大大好き^^