1000円カット行ったー
出勤やら美容院側の臨時休業もあり

ずっと美容院に行きたいのに

行けない状態が続いてて

白髪はカラートリートメントで何とかしたり

自分でちょっと切ってみたりなことやってました。

いい加減どうにもならなくなって困ってたら

娘が「予約なしで行けるし、1000円カット行けばいいのに」と

言うんです。

めちゃ抵抗あるんですが・・・「おじさんばっかり違うん?」

「おばさんも行ってるで~」と言うので

新しくできたイオンの横にある前から気になっていた

カットのお店に行ってみることに。

おそるおそる覗いてみたら娘ぐらいの年頃の女性が2人で

やっておられ、お客さんも私ぐらいの女性が1人だけ。

お店もお洒落。

男性のカットかと思ったと言うと

「男性もたまに来られますよ」な程度。

カットは15分ほどで終了。はやっ!

癖のある部分もちゃんと重点的にやってもらえたし

いつもの「頭が長くなった」な出来上がりではなく

普通のカット。

娘も「いつもよりもいい」と言う。。。

当たり外れはあるかもしれないけど

1000円カットも悪くない。

因みに、料金980円

平日680円

カラーも平日1980円だって。

編集 yuma : はるちゃん 近いで~浜国沿い。播磨町のマックスバリュにくっついてるわ、女性メインみたいだから行きやすいで
編集 yuma : えむちゃん 「切ります」「切りません」かー それは面白い。スーパーが「売ります」「売りません」にしたら反感かいそうだけど
編集 yuma : えむちゃん カット4500円は高いね~娘の行ってる美容院でも3500円だわ
編集 yuma : えむちゃん こっちも値上がりする可能性あるかな・・・
編集 yuma : えむちゃん 1000円カットで前からある所でも1080円とちゃんと消費税とるのよね。
編集 はる : 私も行きたいわぁ~(*^^)v でも、行って行けない距離じゃ無いなぁ~(笑
編集 えむちゃん : yumaちゃんとこのそのお店も良さそうだね^^ 近かったら行きたいよ~
編集 えむちゃん : 営業日にはめっちゃ混んでる 多分、腕はいいんだと思うよ
編集 えむちゃん : あれがめっちゃ気にいってる^^
編集 えむちゃん : お休みの日には「切りません」
編集 えむちゃん : お店の前の看板、営業日には「切ります」
編集 えむちゃん : でも、今行ってる所はカットが4,500円だからずっと安い
編集 えむちゃん : 最初は1,000円だったんだけど、今はちょと値上がりしてる
編集 えむちゃん : あたしも気になってるお店が一軒あるんだよね
編集 えむちゃん : めっちゃ安いじゃん^^