大根島
大根島に行ってきました。

途中の江島大橋の例のCMで有名になったベタ踏み坂ですが




このように撮るのは500mm以上の望遠でないと普通の坂だそうです。

行ってみたらやっぱりそう。

しかもチラシの写真って岸壁の石が写ってるし

どう考えても海から撮ってる。

私のカメラではこれが精一杯でした。





今回は花回廊に行くつもりでしたが

大根島の由志園の牡丹の写真が綺麗だったし

花回廊ならいつでも行けるかなぁ・・と

牡丹を見にいくことにしました。

そっちは行って良かったです。

ただ。。。島の道路が渋滞で時間がかかって

なかうら以外、どこにも寄れなかったのが残念。

編集 yuma : 海からではなく対岸の松江から撮ってるみたい。3キロあるんだって。すごいレンズだ~
編集 yuma : はるちゃん 私には手が出ないレンズ・・というか、その前に使いこなせもしない品物。トリックなのは残念だわぁ。ほんとにこんな坂あったら笑うよね。
編集 yuma : ありさん え~~ういどん県行かれてたんだぁ 娘が来週から探検してくれるようだし、これから行く機会あるかなと思ってる。
編集 yuma : ありさん 水木しげるロードは2回行ったし、人多いから連休は嫌。夢みなとタワーって面白い?なかうらから見えるね。気にはなってた。今度行くことあったら寄ってみます~
編集 yuma : えむちゃん これに気がついた人すごいと思う。普通に通ってても絶対分からないもん
編集 yuma : えむちゃん 現実にこんなのあるわけないよね。トリックだと知ったけどどうなってるか実際確かめたかった。
編集 yuma : えむちゃん すごいでしょー。初めて見た時これはなんだ?って思ったら意外と近い
編集 はる : これどうなってるの?トリック?500mm以上の望遠って、凄いお高いレンズやねぇ~(汗
編集 ありさん : その頃、私は香川でうどん食べてたよ~
編集 ありさん : 水木しげるロードは?夢みなとタワーは?なかうらから近いのに行ってないんだ(--;
編集 えむちゃん : これがほんとだったら何だ坂こんな坂なんて訳にはいかないね^^
編集 えむちゃん : てか、上の写真なんかほぼ90度じゃん
編集 えむちゃん : わお~~ めっちゃ急勾配じゃん
編集 yuma : ありさん 走っても普通の坂でした。CMの運転してる車でなくてもと普通の踏み込み。カメラトリックすごい!
編集 yuma : ありさん 行ってきたで~
編集 ありさん : お~~~~!!
編集 ありさん : お~~~~!!