娘宛てに
駅近くのケーキ屋さんから封書がきて

なんだろうと思ったら

ケーキの買い物券500円。

美味しいけどケチで有名なオーナーなのになぁと

思ったら

不正アクセスがあって個人情報がもれたかもって

被害があったら連絡欲しいとのことです。

個人情報といってもポイントカード作ったときの

住所と名前ぐらい。

情報盗んでもあまりメリットなさそう。

編集 yuma : ぎっちょさん 会社にも出さなきゃならないし。それもやだね
編集 yuma : ぎっちょさん 作らないですめばいいのにね。拒否する人いるかもね
編集 yuma : えむさん しばらく様子みてから決める。他にもっと便利な方法ができるかもしれないし
編集 yuma : えむさん しかもカード作ったら役所までとりに行かなきゃならないんでしょ?それで普通の紙のと交換だって。
編集 yuma : えむさん カードね~面倒だよね。10年ごとに更新?持ち運びには便利だけど持って歩きたくない
編集 yuma : えむさん まだきてない。
編集 ぎっちょ : 政府のロボットじゃないもん!
編集 ぎっちょ : マイナンバー作らない。
編集 えむ : yumaさんは作る? 
編集 えむ : こっちもまだだけど、来たらカードを作るかどうか迷ってる
編集 えむ : マイナンバー、来た? まだかな?