何かな?
これは何でしょう?





最近、田舎の道を走ってるとやたら目につく

ニラの花。

どこもかもニラの花だらけ。

ここ数年なんですが、年々増えてる感じ。

ということは花が咲く前は食べられる?

ニラ食べ放題じゃないですか?

山菜とりの季節には土筆とか採る人は見るけど

ニラ採ってる人見たことないな。




写真のこたえ

「なつめ」です。

道の駅で初めてみて買ったけど

どうしよ・・・

編集 yuma : ありさん へ~そのままの方が良かったかな?甘露煮にしたんですよ・・・なんかちょっと臭い?くさ~~ってほどでもないけど。煮ても甘いしか分らなかった^^;
編集 ありさん : 子供の頃おやつにポケットいっぱい持って食べてたよ~(^^;
編集 yama0008 : yumaさん、こちらでは見えているのですよ。おかしいですね!!
編集 yuma : 詩伝さん 美味しいかどうかこれから試します。なんせ見たのも初めてで^^;
編集 yuma : テラマチさん そそ、身体にいいみたいですね。一日3粒で若がえりとか?
編集 yuma : ありさん ジャムにするほどもないし、甘露煮にしよかなと思ってます。それでも少ない。100円で買ったし^^;
編集 yuma : ありさん そのまま食べても大丈夫?りんごみたいやねってかじったけど・・・
編集 yuma : ありさん えーーーありさんちに盗りにいかなきゃ
編集 yuma : えむさん 田舎だとどこでもあるのよね。えむさんちのそばの川原とかにもあるんでは?
編集 yuma : えむさん ぎんなんみたいかと思ったらちょっと違う。味のないりんごみたい
編集 yuma : yamaさん ネットでレシピ検索したらやっぱりお茶か甘露煮でした。写真、一昨日のアップ分から見えません。なんででしょう
編集  詩伝 : なつめですか。おいしいですかこれ。
編集 テラマチ : なつめの薬膳甘露煮なんかを作ると 美味しくて体にもいいようです
編集 ありさん : 種とってジャムにしてみたら??
編集 ありさん : リンゴの水分取ったみたいな食感でちょっとすっぱい
編集 ありさん : ナツメ・庭先にありますそのまま食べてましたねぇ(^^;
編集 ありさん : ナツメ・庭先にありますそのまま食べてましたねぇ(^^;
編集 えむ : 車ならまだいいけど、電車とかバスだとちょと抵抗あるね^^
編集 えむ : ニラねぇ.. 採って持ってくるのに臭うんじゃない?
編集 えむ : なつめってどうやって食べるの? 炒ったらギンナンみたいな感じかな?
編集 yama0008 : なつめは、甘くつけてあるものしか知りません。写真は、こちらでは見えていますが!!