猫馬鹿
ご近所さんが猫を飼い始めて5カ月。

あれだけ猫嫌いだったのに

今はもうメロメロ。

先住のワンちゃん3匹の話も聞かなくなった。

ご近所さん、内職であるお店の婦人服の縫製してるんですが

その服地の上でオシッコするようなんです。

「困るわ~」と言いながらも叱る事もしてないっぽい。

「だめ~~」と言って連れ戻すだけ。

「お店の人怒らないの?」

「そこからもらった猫やし、匂い消しかけといて」で終わり。

やだよ~~そんな服。

買った人は災難^^;

編集 yuma : ぎっちょさん 九官鳥はもういないんです。凶暴な奴で野良ネコにやられた時、内心「ほっ」としてたり^^;エサやるのに手を入れるのも怖かったもん
編集 yuma : 猫馬鹿合戦でした
編集 yuma : えむさん 朝猫パンチで起こしてくれる
編集 yuma : えむさん 今は外に出る事ないけどね
編集 yuma : えむさん ななは絶対人を踏まない。トイレは外にいてもしたくなったら家に帰ってきてする。
編集 yuma : えむさん ななちゃん偉いね~うちのななも負けてない
編集 yuma : えむさん 猫の性格もあるんじゃないかな?教えなくてもきちんとする子はするし
編集 yuma : yamaさん ♂はマーキングしますもんね。ユキちゃんオスです。ななは去勢してるせいかやりません。くぅちゃんやっぱり外は危険がいっぱい
編集 yuma : えんさん プフッ(*゚艸゚*)-3ばたんきゅうどころか野良ネコのきゅう食になりました。
編集 yuma : テラマチさん あーそれあるかも。σ(*´ェ`*)も。だって~厳しくしたらかわいそうだし。絶対たたきません。子どもは叩きますけど
編集 ぎっちょ : こんにちわ~九官鳥も要るのですか」(*^^)v
編集 えむ : まさしく猫馬鹿だね σ^^;
編集 えむ : あれだけは凄いと思ったよ ま、うちのななちゃんは世界一お利口だったから~
編集 えむ : そしたら、ドアの所に座って部屋の中は見るけど入ってくる事は一度もなかったよ
編集 えむ : 私の部屋には一度も入れなかった  毛が落ちるのが嫌でね^^;
編集 えむ : うちのななちゃん、家の中に入れるようになってからも
編集 えむ : 猫だって躾ければちゃんと覚えるよ
編集 yama0008 : 猫のオシッコは、臭くて匂い消しで消えませんよ!!まして、マーキングは最悪の臭いがします!!!!くうの目の原因は野良猫のようです。
編集 えんさん : 「きゅうちゃん」野良猫に「ばたんきゅう」とやられたんですね 可哀想に
編集 テラマチ : ペットの甘い人は 自分にも甘い人が多いとか 子供を育てるのと一緒で しっかりペットと向き合って 育ててほしいですね^^
編集 yuma : 6,7,8,9 となるかもって。でもきゅうちゃん 野良猫に殺されたし
編集 yuma : 亀が「ろく」、九官鳥が「きゅうちゃん」猫が「なな」 犬飼ったら「ハチ」にするつもりだった
編集 yuma : ぎっちょさん えむさんとは「なな」繋がりでね。うちの「なな」は数字の七みたいなもの
編集 ぎっちょ : yumaさんちの子もななと言うのですね可愛い名前(^^♪
編集 yuma : ぎっちょさん ご近所さんの?ユキちゃん。うちの猫は「なな」です
編集 yuma : ぎっちょさん 臭いよ。特に年寄りになると・・・うちも臭い。すぐに掃除してる
編集 ぎっちょ : あの~ニャンコの名前はななちゃんなんですか?
編集 yuma : ぎっちょさん 普通なら一瞬でクビでしょ
編集 ぎっちょ : ニャンコのオシツコ臭いと聞いたことあります~^^
編集 yuma : ぎっちょさん そうなのよーびっくりでしょ
編集 ぎっちょ : えっお客様の服地の上で~^^;
編集 yuma : 詩伝さん いえ、本人も臭いと言ってますから他人にはもっと分ると思います。全部じゃないからロシアンルーレット^^;
編集  詩伝 : うゎ... これは店、潰れるわ。臭いは本人にはわからないから厄介ですね。