も~時間切れ
のんびり日曜日

さて、買い物に行って午後からまったり~と

思ってたら電話。息子から・・・

嫌な予感

「今日おるん?」

奥さんを遊びに行かせて今日は子守りだって。

朝から3人やってきました。とほほ・・・

お昼を何とか食べさせて

間が持たなくてイオンへ。

ゲームセンターや100均やらうろうろ

わざとやってるとしか思えない・・

右と左に分かれて走り回る・・・ぐったり

夜は焼き肉バイキングに連れていきました。

何とか食べてる間は大人しくしてくれるようになって

ほっと安心。

7月にお産を控え、どうするんだろうと心配してましたが

入院中は10日間、会社はお休みとるようです。



編集 yuma : テラマチさん 子どもって疲れ知らずですね。家に閉じ込めると退屈してしまうし
編集 yuma : まこちゃん 1人だとそうでもないでしょうか・・・思い描いていた物とはかなり違いました。これほど体力いるとは・・・
編集 テラマチ : 元気な子供相手 体力が必要ですね^^
編集 まこちゃん : 孫は来たときは嬉しいが帰ればほっとするものです。3歳くらいの双子さん大変ですね?
編集 yuma : 詩伝さん そうそう怒るとよけいに喜んでヒートアップします。放置して迷子になって困れば懲りるでしょうか
編集 yuma : えむさん 孫とのんびりお絵かきしたり本を読んだり・・・想像してたのとぜんぜん違うじゃん^^;
編集 yuma : えむさん 次は一人らしい。ほっ・・・
編集 yuma : yamaさん 体力勝負ですね。これが3人になると思うと・・・・
編集 詩伝 : うむ。子供は大人が困ると喜ぶようだから意地でも困った顔は見せない。我々には我慢大会なのですぞ!
編集 えむ : 今度も双子だったらどうなるんだ~?
編集 えむ : お疲れさまでした <(_ _*)>
編集 yama0008 : お疲れさまでした。たいへんそう!!!