さー仕事だ~
おとーちゃんは山へタケノコ掘りに。

おかーちゃんは買い物に。

何もなくぼけっと一日。

GWも終わった。

あっ、今日主人の掘ってきたタケノコ

娘のと変わらずぼろぼろ^^;

編集 yuma : えんさん ご無沙汰してすみません^^; 実家のはあまりいいタケノコじゃないんですが新鮮なだけで美味しく食べてます。
編集 yuma : テラマチさん お刺身は3時間以内なんですね。じゃ、実家の竹藪にお醤油持っていこうかな・・・京都のタケノコは一味違うでしょうね~
編集 yuma : えむさん 虹の橋を信じて、ななちゃんの今の様子を想像しながら生きていこ
編集 yuma : えむさん 見てきた。もよちゃんね。ななちゃんと同じね。猫いっぱいいるしいつまでも悲しんでばかりいられないかな。
編集 yuma : えむさん はーい それはσ(*´ェ`*)の仕事ね。
編集 yuma : えむさん うん、実家に行けば米ぬかセットでもらってくるんだけど旦那は山だけ行って帰ってくるから糠なし、お米のとぎ汁でゆがいた。
編集 yuma : yamaさん タケノコご飯のおにぎり美味しいですよね。母がよく作ってくれました。くぅちゃん下痢止まりましたか?
編集 えんさん : 新鮮なタケノコがおいしいですよね。うちでも親類がもってきてくれました^^
編集 テラマチ : 京都に朝掘りのタケノコが食べれる店があり そこなら 筍のお刺身がいただけます 収穫して3時間以内でないと 美味しいお刺身で食べる事ができないそうです
編集 えむ : ごめん、再会だ^^;
編集 えむ : みんな、虹の橋で再開するんだ
編集 えむ : ななちゃんとダブって泣けた 
編集 えむ : 話、全然違うけど ここ、覗いてみて.. http://ameblo.jp/sarry-san/
編集 えむ : スーパーでも売ってるけど、水煮ので済ませちゃう 風味なんてほとんど無いよ~
編集 えむ : あ、それはおかーちゃんの仕事か.. でも、めっちゃ新鮮だよね^^
編集 えむ : 結構、手がかかるよね それもおとーちゃんがやるの?
編集 えむ : こういうタケノコって、茹でる時米糠とか入れて茹でるんでしょ? アク抜きとかにさ
編集 yama0008 : 昨日は、たけのこご飯のおにぎりを持ってすぐそばの公園で新緑を見ながら食べてきました。くぅのトイレの後で安心して行ってきました。
編集 yuma : テラマチさん 掘りたてでしょうか。お刺身とか食べてみたいです。
編集 テラマチ : 筍 来週京都で食べる予定です