いってら~
娘は半休をとって明日から東京行き。

お天気が悪そうなので私が帰ってから

駅まで送って行くと言ったんですが

待ち合わせしてるらしく間に合わないんだって。

金曜日はモデルやってる友達に久しぶりに会うようです。

土曜日はいつもの友達と埼玉へ苺狩りに。

本当なら東京の友達がこちらに来て

淡路で苺狩りの予定でした。

埼玉の苺狩り・・・30分、1700円だって^^;

淡路だと30分 600円なんです。

30分も苺食べ続ければ十分だけど

1700円分も食べられないだろな。

日曜日は会社のとってくれたホテルに泊まり

月曜日の8時半から定時までばっちり研修。

しんどいやろ~と思うけど

それでも遊ぶかぁ



明日の荷物が重いので

もし雨の場合のこと考えて名案!

駅のコインロッカーに荷物預けとけば?と言った。

娘もそれいいな~と駅まで行きました。

ロッカーあったけど小さいのしかなかった・・・田舎

しかも知らなかった

今のロッカーって100円じゃないんだ~

いつの時代よ!と娘

編集 yuma : えむさん ゴミ箱なかったら不便よね~自販機の飲み物飲んだあととかどうするんだろ
編集 yuma : えむさん 変な格好してたら職務質問されるかもね
編集 yuma : えむさん すごい厳戒態勢みたいね。娘は東京駅には用事ないみたい
編集 yuma : yamaさん yamaさんも電車とか利用されないでしょうね。
編集 yuma : 詩伝さん あら~お仲間が^^ 今は300円ですか?利用した経験あるのは・・・30年以上前かも 何もかも一度更新してみないといけませんね
編集 えむ : 東京はしばらく厳戒体制.. だってさ
編集 えむ : ゴミ箱も撤去されるらしい テロを警戒してね
編集 えむ : 使えない状態らしいよ 都心だけかな?
編集 えむ : 東京の駅のコインロッカー、オバマ大統領の来日で
編集 yama0008 : 知らなかった!!古い人間になりました!
編集 詩伝 : そういえばコインロッカーはきょう日¥100ではないかもしれませんね。私の貨幣価値もあんまり更新されてないからよく分かりませんが(笑)