初出勤
ブルーな気分で出勤したけど

会社に行くとほっとするのは何故か^^;

6年目ともなると生活のリズムの一部に

なってるんだろな。



中学時代からの文通友達から

遅れて年賀状が届きました。

10年ほど前に乳がんの手術をして

かなり進行してて転移もあって抗がん剤治療もしてたし

心配していました。

去年は年賀状も来なくて

どうなったか聞くに聞けず、おめでとう状態では

ないかもしれなくて、今年は私も年賀状は

出しませんでした。

エステのお店を始めたというのは聞いてましたが

「是非エステを受けて欲しい」と書いてあって

携帯番号も書いてありました。

エステって・・・・人見て言えよと思う。

(見てないからすすめてくるんだろうけど)

これって友達というより商売なんでしょね。

エステなんて今さらだし

そんなのにお金つかうくらいなら・・・・

こんな事言ってるからだめなんだろな

編集 yuma : テラマチさん えむさん元気そうで良かったです
編集 yuma : テラマチさん 私はまだ友達関係なので年賀状だけの繋がりでもいいか・・・と思いますけど主人なんか仕事関係はもういらんやろ~ってのがいっぱいあります
編集 yuma : えむさん でも年賀状だけでも繋がってるだけましかと^^;なかったら完全に生死不明
編集 yuma : えむさん 「今年は会いたいね」←毎年お互い同じ事書いてるし
編集 yuma : えむさん 義理だけで送ってる人ある・・・σ(*´ェ`*)
編集 yuma : えむさん わざわざ手紙送って梨のつぶては嫌だな~
編集 yuma : yamaさん 病気の人は年賀状がくるとほっとするところもありますね。ご無沙汰してても唯一繋がってる年賀状は大事かも
編集 テラマチ : おっ! えむさん見っけ (*^^*) /~~~ ナツカシイナー
編集 テラマチ : 相手の都合だけの年賀状って ありがたさを感じませんです 結構多いんですよね この手の年賀状
編集 えむ : と、アタシは言いたい
編集 えむ : やり取りする気が無いのなら年賀状なんて送ってよこすな~
編集 えむ : でも、梨の礫.. そう言えば、以前にも同じような事があった
編集 えむ : それと共通で知ってる人にも宜しくお伝え下さいって書いてね
編集 えむ : ななちゃんの事を知ってる人なので亡くなったって書いて手紙を送った
編集 えむ : 名簿に載ってるだけなんだろうけど..
編集 えむ : 初期の頃のネッ友さん、もうお付き合いもしてないのに毎年年賀状を送ってよこす
編集 yama0008 : わたしの友も乳がんで去年から連絡が取れなかくて心配していましたが今年は年賀状が来て安心しました。