作ってみた
昨日、探偵ナイトスクープでやってた

おしぼり人形の動きがすごく面白くて

作ってみました。

テレビに出てた小学生の女の子の方が

何倍も上手だったけどだいたいこんな感じ。






作り方はここ

割り箸1本と輪ゴム3個で簡単

http://www.youtube.com/watch?v=IwUxJD9-a9g

編集 yuma : ojisaninomoideさん 動きが楽しいです。
編集 yuma : yamaさん あー会社とかでやりそうですね。宴会芸にもいいと言ってましたし。
編集 yuma : 花美さん 昔はお年寄りが紙鉄砲とか作りかた教えたりしてましたね。竹トンボも面白かったなー
編集 yuma : 花美さん なかなか手作りって根気なくてできないんだけどこれなら5分もかからなくていいです。こういうのって検索したらいろいろありそうですね
編集 yuma : えむさん そっか孫にね。このままおいといて見せてみる
編集 yuma : えむさん 足もちゃんと指で支えて動かすの。
編集 yuma : えむさん そうそうお箸動かすの。動きがなんかリアルで面白い。踊ってる動画もあるし見て欲しい
編集 yuma : テラマチさん えー小枝さん降りてしまうんですか?面白さ半減・・・なぞパラダイスとか好きだったのに
編集 ojisaninomoide : 楽しそうですね。
編集 花美 : 子供も考えながら、工夫しながら作って遊ぶって良い事なんですよね
編集 花美 : 物があふれて、お金を出せば何でも手に入る時代、手作りの物っていいですね ほっとする 
編集 yama0008 : レクでよく遊びました
編集 えむ : お孫ちゃんが喜びそうじゃん^^
編集 えむ : 船頭さん? あ、鉄棒? お箸を動かすと人形が動く?
編集 テラマチ : ナイトスクープ 小枝師匠が降板だとか