映画
「風立ちぬ」みてきました。

実話なだけにストーリーはちょっと単純かな?

関東大震災の日、飛行機を作る事を夢みる学生と

少女との出会いから数年後の再会。

少女は大人になって結核にかかっていた。

そして、よくある悲恋のお話。

途中でだいたい結末はわかってしまった感じ。

でもちょっと泣けました。

ジブリ作品は映像が好きなのであまり内容は

気になりませんでした。

映画の中で出てきたお菓子の

「シベリア」が気になって調べてみたら

関東では普通に今でもあるようですね。

三角で羊羹がサンドされたケーキみたいなのです。

編集 yuma : ojisaninomoideさん さすが!やっぱり江戸っ子ですね
編集 yuma : テラマチさん おぉ~それは大変。この映画で見直されるといいですね。
編集 ojisaninomoide : 甘党なので、シベリア、好きです。
編集 テラマチ : このお菓子 絶滅危惧種のようですね
編集 yuma : テラマチさん 見ませんよね。映画の影響で売り出してくれないでしょか
編集 テラマチ : シベリア 関西ではみかけませんね
編集 yuma : yamaさん おすすめ~ってほどのストーリーでもないけど観ていただきたいです。
編集 yuma : えむさん そういう懐かしい物が出てくるのもジブリ映画の楽しみ
編集 yuma : えむさん この辺にはないよ。今日もみてみたけど^^;
編集 yuma : えむさん やっぱりあるんだ~懐かしい味かな?
編集 yuma : 花美さん うんうん。テレビで放送されるのも見ます、何回でも見ます。飽きないですね。千と千尋なんて大好きです。
編集 yama0008 : ぜひ観に行きたいものです
編集 えむ : スーパーでも普通に売ってるよ^^
編集 えむ : 時々、無性に食べたくなる時がある 子供の頃の味だからかなぁ
編集 えむ : シベリア.. カステラの間に羊羹が挟んであるの^^
編集 花美 : ジブリ作品   テレビで放送されるものは見ます  ついつい引き込まれてしまいます^^
編集 yuma : テラマチさん ぜひ!良かったですよ~映像最高。癒されます
編集 テラマチ : ジブリ作品 観に行きたいですね