一大事
主人の耳が聞こえなくなった。

前から聞こえが悪くなってて

病院に行くように言っても

年齢的なものもあるやろし・・・

あまり支障がないと行かなかった。

今は耳に水が入ったような感じ。

電車の音も小さくシャーっとしか聞こえない。

話しかけても全く反応なし。

なのに「聴こえへんの?」というと

なぜか「うん」と言う^^;

あいにく今日は耳鼻科は休診。

明日は病院に行くようです。

これって大変なことなのに

娘と「おならしても聞こえへんかな」とか

「ハゲ」と言ってみたり・・・・


でも、笑いごとじゃない。

まじでどうしよう。

編集 えむ : それが何よりだね^^
編集 えむ : 時間はかかっても完治するの?
編集 yuma : 歳のせいと思わず、聞こえが悪くなった時すぐに行けばよかったって事ね。
編集 yuma : えむさん 疲労やストレスからきてるって。ただ長く放置してたから重くなってて治るのに時間かかるんだって。
編集 yuma : えむさん 突発性ではないだろうというのは何となくわかったぐらい
編集 yuma : えむさん 突発性難聴の人とはずっと関わってきたので少しは分ってたつもりだったけど、自分の身内の事になると意外と混乱するものだわ
編集 yuma : yamaさん かなり悪くなってたようです。その分治るのに時間かかるそうです
編集 yuma : テラマチさん 突発性難聴なら早期治療で治る確率高いでしょうね。どうやら疲労からきてるみたい
編集 yuma : ojisaninomoideさん ありがとうございます
編集 えむ : 原因は良く分からないらしい とにかく早く病院へ..
編集 えむ : 私の知ってる人にもいるけど、朝起きたら聞こえなくなってた
編集 えむ : 突発性難聴かな? ほんとに突然、起きるらしいよ
編集 yama0008 : 心配ですね。早く治りますように
編集 テラマチ : 早期発見なら かなりの確率で治ると思います
編集 ojisaninomoide : お大事に。
編集 yuma : テラマチさん 治るでしょうか。老人性なら仕方ないかなとも思う。補聴器でカバーできるならいいんですが。。。
編集 テラマチ : まずは耳鼻科へ 難聴でしょうか 早く治りますように