16日から
なぜかお弁当屋さんが変わる。

試食会やった業者に。

アンケートで「注文しようと思うか」という

質問にほとんどが「はい」だったから。

そりゃね・・・無料で試食させてもらったら

はいって言うんじゃ?

今までお弁当持参できてる人たちが

はたして注文するだろか?

聞いてみたら「まさか~たのまないわ」

大量注文見越してお味噌汁もお鍋でくるから

保温用のIHコンロ買う

お椀も20個ぐらい追加買ってくる~って

張り切ってますけど・・・

たぶん今と同じ5,6個ペースになると思います。

楽しみ楽しみ~♪

編集 yuma : ojisaninomoideさん 近所に契約してくれる会社たくさんあれば採算とれるでしょうね。新しく立ち上げたみたいだし潰れなきゃいいけど
編集 yuma : えむさん 厳しい世界と思う。私が経営者ならあほらしくてやってられない
編集 yuma : yamaさん 楽しんでます~これしか楽しみなし^^;
編集 ojisaninomoide : 5、6個ですか。配達・回収の人件費が出ないのでは・・・。競争は厳しいですね。
編集 えむ : お弁当やサン、かあいそ..  (ノ_・、)
編集 yama0008 : お弁当は楽しまなくては♪美味しければよしと
編集 yuma : テラマチさん そうですよね。今まで他の工場応援とかで何社もお弁当屋さん見てきましたけどみ~~んな似たり寄ったり。比較的今の業者は良かったような・・・後悔しそう
編集 テラマチ : 試食会と同じようなお弁当の内容なら申し分ありませんですが 客寄せパンダ的弁当でしょうから 実際は・・・・・