親戚から
毎年恒例のぶどうが届きました。

奥さんの友達がぶどう作りを始められ

もう20年ぐらい経ったかな。

初めの頃は房もバラバラで色も薄く

ついでにすっぱああああああ でした。

年々味もよくなってきて

路上で販売もしてるようです。

2箱もらったので息子に電話してみました。

わざわざ持っていったり

取りにくる程の美味しいものでもない。

ピオーネでも巨峰でもない、ただのベリーAだし。

会社帰りだったようで、少し考えて

駅の改札で受け渡しということに。

ここの駅で特急待ちでしばらく停車するんです。

今から電車に乗るというので急いで行くと

改札出て階段を下りてきました。

話す時間もなく急いでホームに戻り

無事乗ってきた電車に乗りました。

これナイスアイデアです。

家までだと車で30分かかる。

駅までだと車で5分だもん。

これからの受け渡しこれでいきましょ。

編集 yuma : テラマチさん 新幹線だと世界が広がりますね。広域犯罪。。。高速道路とか一般道からSAに入れるのを見るとおかしな事考えてしまうσ(*´ェ`*)
編集 yuma : ojisaninomoideさん ぶどうはお盆前から売ってますね。。アリバイ工作、使えそうですね。数分の停車中に完全犯罪を・・・
編集 yuma : えむさん 行くの面倒だったからこれから利用することにする~
編集 yuma : yamaさん そちら方面はリンゴですね。信州のリンゴ狩りのリンゴもらいましたけど売ってるのと味が違いますね。美味しかった~
編集 テラマチ : ちょっと以前 新幹線を使って 同じような方法で 荷物を受け取る手口が 流行りました
編集 ojisaninomoide : もう、ぶどうの収穫、できるんですね。(ぶどうがり)行きたいなあ◆駅で受け渡し、いいアイデアですね。なんだか推理小説のアリバイ工作みたいで面白いです。
編集 えむ : あはは、いい手じゃん^^
編集 yama0008 : こちらでは、リンゴが旬とニュースです。