今朝は
西から真っ黒な雲が・・・

出勤するのに車に乗ったとたん雨がポツポツ

広い道路に出る頃には前が見えないぐらい土砂降り。

ちょうど通学時間でみんなびしょ濡れで

かわいそうでした。

会社に着いたらやんでました。

午後からも帰宅した30分後、

再び激しい雷雨。

何だかタイミングよく雨を避けた一日でした。



★ラジオのコンちゃんの番組で

「縁日で思い出すものといえば」というテーマを

やっていました。

リスナーさんからの発言で

「芭蕉せんべい」が懐かしいって。

コンちゃんもアシスタントさんもゲストさんも

あれは有名、知らない人ないでしょう など

盛り上がってましたけど・・・・見た事ないし

気になって検索してみました。

やっぱり初めて見る。


http://www.youtube.com/watch?v=UC3UPpZJkyc

それと「東京コロッケ」美味しいんだって。

これも知らない。

大阪限定なんでしょうか~

編集 yuma : ojisaninomoideさん 東京のコロッケが小さいって事はないんですね。たぶん・・・家で作っても美味しくないかも。お祭りで売ってる物ってだいたいそうですよね
編集 yuma : テラマチさん 神戸牛じゃなくジャガイモですか。近所のお肉屋さんのコロッケジャガイモが甘味があって美味しいんです。そこもこだわりあるのかも?芭蕉煎餅ご存じないですか?じゃ、もし大阪の縁日に行かれたら探してください
編集 ojisaninomoide : 東京に「東京コロッケ」を売っているお店は無いと思います(個人の判断ですが)。あんな小さいコロッケは大阪の定番のようです。
編集 テラマチ : 神戸コロッケ じゃがいもにこだわりがあるようです 芭蕉煎餅 大阪生まれですが まったく知りませんでした
編集 yuma : テラマチさん 神戸コロッケって・・・神戸牛入りでしょか?近所のお肉屋さんのコロッケも美味しいです。
編集 yuma : えむさん 鎌倉コロッケってどんなのかな?あとで見てみよう
編集 yuma : えむさん 今日もゲリラ雨。明石は降らなかったみたいだけど
編集 yuma : テラマチさん え~~ご存じないですか?めっちゃ関西通だから当然かと思ってました。
編集 yuma : yamaさん yamaさんも初耳ですか。良かった
編集 yuma : ojisaninomoideさん 芭蕉せんべいも見られましたか?面白そうですよね。東京のコロッケってあんな小さいんですか?
編集 テラマチ : 神戸コロッケが好きです
編集 えむ : コロッケ.. 今は鎌倉コロッケの方が有名かも^^
編集 えむ : こっちも凄かったよ~ 今の雨ってほんとにゲリラ豪雨だね 
編集 テラマチ : 運が良かったですね 芭蕉煎餅 知りませんでした^^;
編集 yama0008 : 知りませんでした
編集 ojisaninomoide : 検索しました。大阪の人なら定番のようですね(東京コロッケは今は希少価値のようですね)。