雷雨きたーー
このところいたる所で天候不安定。

ここは雷雨もないなと思ってたら

今日は来ました。お昼前と3時頃の2回。


雨上がり、外で空を見てたら

Yさんが犬を連れてお散歩。

前にもらった犬の置物

木の陰に移動させてるのを見て

「何やいらんみたいやな」(うん、いらん)

へへ・・・^^;

ここで犬を取り出そうとして落とす予定だった。

タイミング逃した~~

「もらってきたんやけどな

娘もいらん言うねん」(娘もいらんもの持ってきたの?)

「おばちゃん 出所が分からない物

ちょっと気味悪いし」というと

「引っ越した人のや」と教えてくれました。

広い通りに出る手前にあるスナック

地元の不動産屋さんの愛人さん。

この間、九州の故郷に引っ越しされました。

色々想像してたんですが・・・

不動産屋の社長さん、もういい歳。

地元ではお金に物言わせ力のある立場でした。

豪邸に住んで愛人さん何人もいます。

それぞれにスナックや喫茶店任せて。

ここに来た時はすでにお爺さんでした。

もう90歳過ぎてるかも?

最近姿見ません。

亡くなったのやろか?

引退かな?

それで愛人さんたちもある程度のお金もらって引退?

と言ってたんです。

そこのでしたか・・・怨念こもってそう(^^;)

編集 yuma : やっぱりドラマのように相続争いあったりして。どうでもいいけど・・・
編集 yuma : そういうの考えると愛人の立場では弱いかな。世代交代したら保障なし?子どもだから相続権あるのかな
編集 yuma : そのお子さんがちょっと知的障害があって今も結婚してません。
編集 yuma : ojisaninomoideさん 私もここに来てその存在を初めてみました。40年以上続いてたようです。子どもさんもいるし
編集 yuma : たっぷりお金もらえて生涯面倒みてもらえるなら愛人いいよね。
編集 yuma : えむさん ああいういのが好みなんだぁ・・・っていうか愛人さんのだからかーー^^;
編集 yuma : yamaさん どこもゲリラ雨で安心できませんね。愛人さん最初はお金目当てだったんでしょうね。
編集 ojisaninomoide : 「愛人」なんてドラマの中の言葉(もう死語)かと思いましたが、まだ、援助してる人、いるんですね~ぇ。
編集 えむ : やっぱ、あの犬欲しい^^ 愛人さんに憧れてるの~
編集 yama0008 : こちらも大雨が降りました。愛人さん、お金目当てなのでしょうね。