目的は?
娘は運動不足気味なので

最近、通勤を徒歩にしています。

会社まで徒歩15分。。。近っ!

今朝は燃えないゴミの日で

歩いてたらゴミ置き場に車が止まってて

マスクとサングラスの

30代後半から40代ぐらいの女性。

ゴミ出ししてるのかと思ってたら

ものすごい勢いでゴミ袋を開けてゴミあさり。

車の中にはゴミというか

色んなガラクタが積んであったそうです。

娘が歩く道路沿いにあるゴミ置き場を

次々と物色するので何度も遭遇。

必死な行動がすごく怖かったと言ってました。

出したゴミを開けられるって嫌ですね。

そういうのって自治会に言えばいいのかな?

「ナンバー控えとかなぁ」

「睨まれて怖くて忘れてた」

売ってお金にするんでしょうか?

うちの車よりずっといい車に乗って

生活に困ったような風でもなかったそうです。

編集 yuma : yamaさん そちらにもいますか~リサイクルショップに持ち込むんでしょうか
編集 yuma : ojisaninomoideさん 資源ゴミは持ち去る人がいて市内でも問題になっていました。窃盗で警察が動くようです。ただの燃えないゴミはどうなんでしょうね。
編集 yama0008 : こちらにもいますよ。どこにでも同じような人がいますね!!
編集 ojisaninomoide : ごみ・資源は出したら、誰かが覗く(目的は多様)物だと思って出しています。町会の資源回収より、コンビニやスーパーの回収箱の方が入れやすいです。