同窓会
主人に中学校の同窓会のお知らせがきました。

3年ほど前に小学校の学年の同窓会もあって

行ったんですが、今回はクラスので

ちょうど合併してすごい数の生徒数だったようで

知り合いがほどんど居ないようです。

仲良しだった人も亡くなってしまったし

「どないしょう」と言うので

「会いたい人いないんだったら行かなくてええやん」

行きたかったかもしれないのに

残酷な事言いましたσ(*´ェ`*)

自分が同窓会とは全く縁がないんです。

1回も開催された事がありません。

子どもたちも息子は何度もありましたが

娘は1回もありません。

率先して世話役になる人がいないって事ですね。

若い時はあったらいいのにと思ってたけど

この歳になって、もし開催されるとしても

行かないと思う。

でもちょっと主人には可愛そうな事を言ったなと

「行ってきたら?」と言おうとしたら

置いてた返信ハガキが無くなっていました^^;

編集 yuma : これといって思い出す事もないくらい平凡な中学時代だったな・・・毎日友達と帰りに寄り道して遊んでました。あ~そういえばあの子会いたいかな
編集 yuma : ojisaninomoideさん 私、中学時代誰が同じクラスだったかも覚えてないんです。3クラスしかなかったのに。遠い遠い記憶。田舎に行ったらアルバム開いてみようかな?
編集 yuma : 亡くなってる人もいるだろなぁ・・・一人知ってる。はちゅこいの人。結婚してから癌で早くに亡くなったらしい
編集 yuma : えむさん え~~~半分いないって(@@)!!!
編集 yuma : yamaさん yamaさんぐらいの年齢だと行きたいかもしれませんね。たくさんの人に会いたいとは思わないんです。記憶すらないし。それだけ年月が経ってしまったんです。仲良し数人とは会いたいかなぁ
編集 ojisaninomoide : 中学の同窓・クラス会、ずいぶんかわっているだろうなあ・・・と思うこのごろです。
編集 えむ : あたしも出た事ないなぁ 多分、半分ぐらいはもういないかも~
編集 yama0008 : 私もなかなか行けなかったのですが同級生がいろいろ情報を電話で聞かせてくれます。懐かしい友に会いたいものですよ。