アメリカで
飛行機から

トイレから漏れた凍った汚物が落下して

被害が出ているという話を娘としてたんですが

昔は列車なんかたれ流しでしたよね。

そう言うと娘が「え~~うそ~~」

列車のトイレに入ると線路が見えてた気が^^;

「停車中は使用しない」という注意書きありました。

その下に「使用中は停車するな」という

落書きがあったりして。

昔の線路は汚かったよね~

よく線路歩きしていたので

落ちてるのを目撃したりしてました。

若い時隣に停まった女子高の修学旅行の夜行列車から

●んちが線路に落ちるのを見たのは

ショッキングでした。

編集 yuma : 夜に田んぼで焚火してるのを見て消防に通報したのは私^^; 真っ暗な中で火があがったので焼身自殺では・・・と思ったし
編集 yuma : えむさん 今は何でも綺麗よね。昭和の時代も過去になってしまったな
編集 yuma : ojisaninomoideさん 蒸気機関車~そういえば中学時代、播但線はまだSLが走っていました。
編集 yuma : yamaさん タンクから漏れるって古いんでしょうね。そんなのが日本の上空飛んでたら大変
編集 えむ : 今は焚火だって禁止令が出るくらいだから..
編集 えむ : 衛生面も環境面も今とはダンチだよね
編集 ojisaninomoide : なつかしい話。蒸気機関車の時代を思い出しました。
編集 yama0008 : いまの飛行機は、タンクに溜めていて落ちないのですがそうとう古い飛行機ですね。苦笑